表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/246

第三十三話 嫌いじゃない

 私の名前はリリーダ・キャラベル。お父さんのノイシー・キャラベルがとあるお嬢様に魔法を教えるということで、世話係を任されていた。本当は、お嬢様という人は自分のことが何もできない人だから、と世話係を任される予定だった。しかし、どうやらそのお嬢様は自分で出来てしまうらしい。もともと人が苦手な私はそれならと、お父さんにお勉強の時間を確認して、出会わないように逃げていた。うまいこと会わないので、もう意地になりつつあることは自分でもわかっていた。どうやら、ある時からお嬢様は私に興味を持ったみたいだ。魔法の勉強の休みは食事時間を狙って私を探している。


「今日はそうきたかっ。」

 小声が出てしまった。

 本日のお嬢様は台所と食事のテーブルの間に待ち構えているようだ。どちらにも目を配っている。それならと私は正面玄関に行き、食事を玄関に置いて外から扉を叩く。それに気づいてお嬢様は玄関にやってきて扉を開けた。食事が置いてあることに気づいたようだ。私は木の影に隠れながらその様子をみて安心していた。食事を運ぶときのお嬢様の顔は、なぜだか笑顔になっている。まだこの攻防戦が続くのかと思うと一苦労である。


「リリーダ、お前もよくやるね。」

「なっ、なんのことですか?」

「アリミナールちゃんはいい子だよ~わがままお嬢様だったら会わせないつもりだったけど、お前もわかってやってるだろ?」

「な、なんのことだか知りません!」

「へぇ~そのうちアリミナールちゃんに嫌われるんじゃないの~?お父さんはそれでもいいけど。」

「えっ!?」

「本当にリリーダはわかりやすいな~お父さん将来が心配だよ。」

「もう、お父さんは黙ってて!」


 意地になって隠れてたら、そのうち嫌われちゃうのかな・・・。いつものように朝早くから木造の建物にたどりついた。朝ごはんの入ったバケツを持って、ゆっくりと外から様子を伺う。どうやらお嬢様はいないようだ。台所をみても、食事のテーブルを見てもいなかった。自分でも落ち込んでいることはわかったがどうにも出来なかった。準備が終了したので玄関から外に出た。

 玄関の扉を開けた瞬間私は目を見開いた。そこには同じく驚いたお嬢様が立っていた。でも、すぐにお嬢様は笑顔に変わった。そして一言。

「いつもありがとう。」

 ただそれだけの言葉を残した。


 家に帰り、これでもうお嬢様は追ってこないのかとなぜか悲しくなった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ