表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/246

第二十八話 ここにお嬢様はいない

 隣国までの移動とあって、場馬に揺られること7時間。休憩も挟みながらの移動であった。生活面での金銭はすでにお父様が支払い済み。しかし、もしもの時のためにアリミナール自身にもお金を渡していた。私は盗まれることを考慮して財布には少しだけ入れ、他は日用品に隠すことにしていた。これは前世での海外旅行の知恵なので誰にも言わないようにした。


「お嬢様にとっては、初めての長旅ですよね~?お体は大丈夫ですか~」

「キャラベル先生、お気になされず普通にお話になってください。邪魔なお父様はいないので。ふふ、長 旅でも外に出られることは喜ばしいことです。」

「おやおや~ありがたい!ただの教師には敬語は難しいので~。じゃあお嬢様はノイシー先生とでも呼んでください~。」

「では、ノイシー先生。今後はお嬢様と呼ばずにお願いします。お金持ちのお嬢様と思われると、命の危険もありますので。」

 ニコリと笑顔になる。お堅い人だと聞いていたが、なんだか緩い人のようだ。

「んじゃ、アリミナールちゃんで!」

「ふふ、嬉しいです。」

「ずいぶんしっかりした人ですね~。娘とは大違いだよ~。自分にはアリミナールちゃんと同い年くらいの娘がいるけど、いつもびくびくして変わり者ですよ~。」

「ノイシー先生の娘さんは、反抗期ってやつですか?」

「ん~嫌われてはないんだけどね~。自分は魔法の研究やら勉強やらで構ってあげてないからかな~。何年も会ってないのはいつものことだからね。」

「少し羨ましいです・・、いえ。」

「あは~君のお父様とは違うよね。あの人苦手だよ~。」

「正直に言って頂けて嬉しいです。お父様は少しおかしい人なんです。」

「いや~自分が言うのも変だけど、かなり変わった人だと思うな~。アリミナールちゃんがまともな子で本当よかった~。あの人、娘に会えないなんて死ぬって自殺しようとしてて、使用人の人たちに止められてたよ。」


 いや~!お父様はなにしてんだ。たしかに無期限で会えなくなるけど、魔法の暴発を危惧してのことなんだから、素直に聞いてくれよ。もうすでに屋敷に帰りたくなくなったよ。さようならお父様、娘がいなくても生きていけるって実感したら、帰ってあげますね。


 森の中を進むこと数時間、木造で作られた別荘のような家にたどり着いた。

「人いないからバンバン燃やして平気だよ~」

「魔獣の森?」

「アリミナールちゃん正解。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ