表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/246

第百五話 嘘はついてない

寮に戻ってからも攻防戦は続いていた。

「そんなもの何の役に立たないわ!私の嫌がることをするなんて、リリーダちゃんは私のことが嫌いなんだ!」

嘘泣き攻撃を行うが、それでもリリーダは引かない。

「宝物なんです!いくらアリミナール様のお願いでも捨てられません!」

リリーダとは、喧嘩もほとんどないほど仲良くやってきたが、ここまで聞き分けがないとは。

「そんな宝物なんて聞いたことありません!」

「こんなに可愛いんですよ!」

「リリーダちゃんのほうが可愛いから!」

「あ、ありがとうございます!」

ぽっと顔を赤らめてお礼を言われても。こんな底辺な言い争い聞いたことないよ。


「そう言えばアリミナール様!」

「話しを変えようとしてますね。」

「こほん。お父さんに会うのは確か、夏休暇の時ではありませんか?あの人たちに嘘をついて良かったのですか?」

「嘘はついてない。」

「えっと、そうですね。夏休暇なんてあっという間に・・来ますよね。」

「違うの!人払いの呪いは自分で解けるから。」

「え?」

「ノイシー先生が、寂しくなると思うからって解き方を教えてくれてるの。」

「じゃあ、呪い解きましょう!今すぐに!」

リリーダは立ち上がった。

「どうしたの、リリーダちゃん?」

「アリミナール様との時間がたくさんあるのは嬉しいですが、私もお父さんと同じです。こんな呪いダメです!心や人の関わりを動かすのは禁忌です。それに、アリミナール様と一緒にいたいと思う人がかわいそうです。正々堂々と、私はいたいんです。」


ああ、さすが主人公のリリーダ。正々堂々と・・・ね。あなたの言葉が痛い。私はいつだって自分のことばかり考えていた。バッドエンドにならないためにはどうしていくか。攻略対象者たちはどうかわしていくか。ノイシー先生の呪いという言葉にも耳を傾けずに。すべて自分のため。こんな心が綺麗な人だからこそリリーダは主人公なんだろうな。


「そうね。リリーダちゃんの言う通りだね。呪いを解くの、手伝ってくれる?」

「はい!」


私は、ノイシー先生にお願いしてもう一つの呪いをかけてもらった。今になって間違いに気づく。心を入れ替えることは禁忌か、そうだよね。たとえ、自分の心だとしても、こうして制御することがいいなんてことないよね。これじゃあ本当に私は悪役だよ。悪役令嬢だよ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ