表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

どうだと思うと言われても

先日、「中村先生の作品は一度獲得した読者が熱心なファンになる確率が異様に高い」って旨の話を書いた。ふつつかな文章ながら、ある程度中村先生の素晴らしさは書けたと自画自賛しておく。そして、同時に思った


レビューについては触れていないな……


ここでまず、情報整理だ

ポイント、感想、レビューについて、自分なりの解釈を簡単に書いておく


①ポイント:ライトな読者も気軽にぽちっと入れられる

②感想:文章を書くのでハードルが上がる、熱心なファンが書く

③レビュー:作品に大感動し、脳を焼かれちゃった人が書く


「小説家になろう」のレビューは、150~400文字を書く必要がある。学生時代の読書感想文を思い出すとわかると思うが、原稿用紙1枚埋めるのはそれなりにガッツを要する。そのハードルを越えるには作品への愛着や「この名作をほかの皆にも広めたい」という熱い思いが必要となるのだ。


なろう滞在歴15年の体感的な比率分布としては

10000pt:100感想:1レビュー、くらいになる


ランク入り作品でも0レビューとかざらにあり、1件でも書かれたら凄い。レビュー数が2桁行けば、それはとんでもない偉業なのだ。そしてここで、参考・比較の資料として完結済作品の総合ランキングTOP10のデータを記載する。コミカライズやアニメ化・映画化もされ、書籍も何百万部と売れている名作ばかりだ。



作品名の下に<総合評価ポイント>、<レビュー件数>、<ポイント÷レビュー数> を書いたのでレビュー数を中心にさらっと流し読みしてほしい。あと、右端の「pt/件:」は数字が小さいほど優秀だから注意してほしい(※2025年2月24日のデータなので今は少し違うと思います)




完結済作品の総合ランキングTOP10のデータ


1位:転生したらスライムだった件


919,609pt  108件  pt/件:8514




2位:無職転生 - 異世界行ったら本気だす -


888,682pt   223件  pt/件: 3985




3位:蜘蛛ですが、なにか?


697,164pt   86件  pt/件: 8107




4位:本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~


667,954pt   198件  pt/件: 2727




5位:八男って、それはないでしょう! 


540,016pt   47件  pt/件: 11255




6 位:最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い~帝位に興味ないですが、死ぬのは嫌なので弟を皇帝にしようと思います~


529,030pt   65件   pt/件: 7646




7 位:乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です


497,001pt  55件   pt/件: 9036




8 位:限界超えの天賦スキルは、転生者にしか扱えない ー オーバーリミット・スキルホルダー


453,942pt   37件  pt/件: 12268




9 位:公爵令嬢の嗜み


441,696pt   28件   pt/件: 11936




10 位:モンスターがあふれる世界になったので、好きに生きたいと思います


402,991pt   23件   pt/件: 17521




流石、なろうの誇る10本刀。もとの面白さに加えて、長くランクに乗る→読者も増える→脳を焼かれる人も増えるの好循環もあり、全作品レビューも20件を超える堂々たる成績になっている。


では、中村作品はどうだと思いますか?


「どうだと思うと言われても…」と難しく考えず楽しく推理してほしい





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





それでは答え合わせだ

レビュー数に着目し、中村作品のトップ3を書いたので見てほしい

そしてもう一度言うが、pt/件は、数字が小さいほど優秀で読者の脳を焼きやすい



2位:貴腐人ローザは影から愛を見守りたい


169,531pt  24件    pt/件: 7063



2位:ふつつかな悪女ではございますが web版


165,878pt   24件   pt/件: 6911



おいィ!レビュー数、10位にギリギリ勝ってるぞ!?

そしてpt/件に至っては上に2作品しかない!!

流石は鋼さまと貴腐人だ、読者の脳を焼きまくっている......


念のため言っておくが、私はTOP10の作品群に深い敬意を払っている。超凄い作品群と比肩されうる、「殿下のモスラ&薔薇の天使」の凄さを実感してくれ。


そして、少し横道にそれるが、pt/件において、トップ10作品の中でも、「無職転生」と「本好きの下剋上」が圧倒的なスコアをたたき出している。それに比例しレビュー数も、この2作品がぶっちぎりだ。


<参考のため抜粋して再掲>

「無職」223件  pt/件: 3985

「本好き」198件  pt/件: 2727


中村颯希ファンとしては、この2作品に、pt/件スコアにおいて、ふつつか&ローザが僅かに及ばなかったのは残念ではある……が、「まあ仕方ないかな」とも思う。というのも、昔私は「無職転生」に脳を焼かれて書籍&コミックを買い集めファンレターまで送ったことがあり、その魅力を体感しているからだ。


また、「本好きの下剋上」は「このライトノベルが凄い」において、「強すぎるから殿堂入りとして除外」とされた7大列強のうちの1つだ。つまり、「無職&本好きの2作品は読者の脳を焼く能力がちょっと段違い」だと思って頂きたい。あっぱれ見事な超名作なのだ。



という前提の上で、中村作品の獲得レビュー数1位の発表だ



無欲の聖女は金にときめく


148,240pt   41件  pt/件: 3369






レビュー多すぎィ!

スコアも無職や本好きと同格じゃねーか!!



みんな、最後の数話に脳を焼かれたんだよね。

わかる、わかるよ~ 

「愛しています」はずるいよねええぇぇ~(泣)



と、言うわけで今回の記事は

「無欲の聖女は金にときめく」は読者の脳を焼きまくっているというお話でした。


そして、ここでデータ分析&考察を完結予定だったんだけど......pt/件スコアに着目するともっと凄い中村作品がある事実が判明しました。次回はその辺りを投稿する予定です。できるだけ早く書き上げたいと思います。


ここまで読んでくださり、感謝申し上げます。愛しています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ