表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/18

3話 「家にいるのに帰りたい」



「鈴木さん、もうすぐ夏休みでしょ。来月からどうするの?」

店長に聞かれ、エルシーは困惑した。


エルシーは、夏休みを知らない。


「店長、なつやすみって何ですか?」

そう質問すると改めて店長は困惑した。


店長は面接時にエルシーがエルフという事は聞いていたが、世間知らずが度をすぎるとエルシーが本当にエルフではないかと信じそうになった。


いや。

エルシーがエルフなのは事実だ。


「長期休暇か・・・ 」

事を理解したエルシーは悩んだ。


どうりでアルヴィンが夏休み遊ぼうと、女子達に声を掛けられている訳だ。


店長曰く、大学生アルバイトは普段よりもシフトに入ると言っていたが、エルシーは迷っていた。


長期休暇となれば遠方に足を伸ばせるのだ。


もっとも転移魔法が使えるので、エルシーは行きたい時にどこえでも行けるのだが。


そうなるとエルシーの心は久しぶりに踊った・・・ が、また少し落ち込んだ。


エルフの郷に帰れる!と意気込んだもののその場所は荒地になっている。


今更帰っても寂しくなるだけだ。


(だったらどこに行こう)


一人ふさぎ込んでいるとスマホの画面がパッと明るくなった。


通知だ。


エックスを開くとそこには懐かしい者からの投稿があった。


数少ないエルフの女友達ラナだ。


彼女はエルフの郷が滅びた後、バックパッカーをしながら拠点を移し替えている。


今はフィンランドが気に入っていて、自然豊かな場所で自由気ままに生活をしているらしい。


送られて来た写真には、原っぱの側に置かれてる廃バスの前で彼女が万歳をして、その上に「模様替え完了٩( ᐛ )و」とメッセージがある。


彼女は魔法で修理したバスに住み着いている。


(逞しすぎるだろ)


エルシーは一応、女としても、エルフとしても彼女に感心した。


エルシー達はアイルランドの森で静かに暮らしていた。

 

故郷とは似て少し違うフィンランドをラナは気に入ったらしい



せっかくなので、久しぶりにメッセージを送る事にした。


「おめでとう。そっちは楽しそうだね」

と送ると返事はすぐ返ってきた。


「エルシー、久しぶり。日本はどう?」

「魔導書がないから写真集読んでる。アルヴィンも元気にしてるよ」


一応、幼なじみの近情も教えておく。


「写真集?どんなの見てるの?

アルヴィンは相変わらずね」

「緑とか街並みとか、自然系かな。

そういえば日本はもうすぐ夏休みなんだ。長期休暇だって」

「自然か〜、じゃあここもなかなかよ。湖近くにあるし楽しいよ♪」


ラナは本当に楽しそうだ。

確かに送られた写真の草原の葉は、青々としている。


「長期休暇ならエルシーもこっちに来ない?」

と突然誘われたので、嬉しく貯まらず

「うん(笑顔スタンプ)」と返す。


「なんかさ、郷は無くなっちゃったけどさ。

新しい場所を知る度、ちょっといいかもって思っちゃったのよね」


ラナから来た返信を見て、エルシーは「え?」と疑問を感じた。


「?」


と返してみる。


すると「郷にいた頃はこんな場所見た事なかったんだもの。自分が小さく思えたの。

でも今はなんかそうでもないっていうか、家も出来たし!

なかなか今も悪くないんじゃないかって思うのよね」


送られてきた言葉の意味を、エルシーは共感する事ができない。


でも、彼女が家が出来て喜んでいる事は分かった。


「そっか、よかったね。またね」

と返すとエルシーは、体育座りしていたベッドの横にスマホを投げ寝転んでしまう。


今ひとつ、ラナの言葉が分からないのだ。


確かに郷にいた頃よりもエルシーは、人間社会に馴染んだはずだった。


だけども、ラナみたいな清々しい気持ちになった事はまだ、この東京に来て一度もない。


どうして彼女はこうも今も悪くないと言ってのけれるんだろう?


家なら、アパートの一室がエルシーにもある。

賃貸だが。


ラナには手作りだが自分の家がある。


しかし、違いは本当にそれだけだろうか。


懐かしい郷は今はない。


家だったけどもう家じゃない。


なのに・・・


「家はあるのに帰りたい」


ふと出た言葉に「いや、訳分かんないな?」


エルシーは一人悶々と困惑した。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ