テクストから
村上春樹の小説「ねじまき鳥クロニクル」に出て来る女性が、
現代に通じている。
そのもう、20年前に読んだ小説だ。
時代が、違っているけれども、
性の、対象としての、女性が、描かれている。
しかしながら、
女性から、性搾取をされるということが、
女性を所有することになっていくということである。
その話しが、難しいというよりも、
日常に起こっている、女性とのコミュニケーションの中に、活きている。
そういった、
「何か」が、
そもそも、どういった、ことだったかは、
「砂漠と異人たち」宇野常寛著
に詳しい。
しかし、それだけでは足りないと考えたので、
ここに筆を執った。
そした時、
所有について、の差異が、
あるだろう。
それが、キーワードになるだろう。