11.【トニー隊長side】戻ってきてもいいんだぞ?
――アトラスが<ホワイト・ナイツ>の内定を獲得した頃。
<ブラック・バインド>のトニー隊長は、背水の陣でダンジョン攻略に臨んでいた。
先日から攻略しようとしているAランクダンジョンは一旦置いておいて、今日は別のダンジョンへと向かった。
難易度はCランクのダンジョン。
本来Sランクパーティからすれば楽勝なはずの難易度だ。
「お前たち、気が緩んでいるぞ! まずはCランクダンジョンで気を引き締め直す!」
そう部下たちを喝破する。
トニー隊長は、今まで楽勝で攻略できていたものができなくなったのは、パーティメンバーの気が緩んでいるせいと考えた。
部下たちは黙って隊長の方を見た。その表情は曇りがちだったが、隊長はそんなことお構い無しに歩き始める。
「お前たちが本気を出せば、三十分で攻略できるはずだ!」
そう言ってトニー隊長はダンジョンへと入っていく。
†
ダンジョンは遺跡型だった。
迷宮型と違い、道の分岐はさほどなく迷うことはないので、粛々とモンスターを倒していけばいい。
さすがのトニーたちも、序盤のモンスターでつまずくことはなかった。
メンバーたちはそれなりに軽快にモンスターを倒していく。
だが、今までなら一秒で倒せていた敵に、一分、二分と時間がかかる。
相手がCランクの「雑魚」でも、やはり不調を感じざるを得なかった。
「おい、お前たち! いつまでダラダラしてるつもりだ! 早く本気を出せ!」
トニー隊長が、部下たちを叱りつける。
部下たちは黙って上司の言葉を聞いたが、不満げな表情を隠しきれていなかった。
その態度が、またトニー隊長を怒らせる。
「なんだ、お前たち。文句があるのか!? Cランクモンスターに手こずる雑魚のくせに、反省もせず生意気な奴らだ!」
ダンジョンの中でトニーの説教が始まる。しばらく部下一人一人の戦闘のダメ出しが行われた。
「おい、前衛なんだから俺たちに攻撃が飛ばないようにしろ。あの無能アトラスでもできたぞ!
それに後衛ももっと早く回復させろ! 前より半分以上スピードが落ちてるぞ!
魔法使いも、弱いファイヤーボールばっかり打ってないでもっと速く上級魔法を打て!」
そして、最後に全体に向かって、
「無能は、アトラスのようにクビにするからな!」
そう締めくくる。
よし、これで部下たちも気が引き締まっただろう……。
トニー隊長は意気揚々と踵を返して再びダンジョンを進み始める。
――だが、
「隊長、中ボスです!」
部下の一人が前方に<エリート・トロール>を見つける。
Cランクのモンスターの中では強力な部類だが、本来Sランクパーティであれば難なく倒せる相手だ。
「お前たち! 死ぬ気でやれ!」
そう部下たちに発破をかけて臨ませる。
前衛たちが向かっていく中、自身も大魔法の準備をする。10分もあれば詠唱完了だ。
――だが、本来Sランクパーティならば、大魔法の詠唱が終わる前に前衛だけで倒してしまうくらいでなければおかしい。
部下たちも腐ってもSランクパーティのメンバーだ。Cランクの中ボス程度に手こずるはずがない……
そう思って、戦況を見守るトニー隊長。
だが、部下たちは意外にも手こずっていた。
なかなかダメージを与えられず、エリート・トロールのHPは一向に減らない。
「全く、お前たち、気が抜けすぎだぞ!」
そう怒鳴りながら、「やはり俺がとどめを刺さないとダメか」と鼻息を鳴らす。
――だが。
トニーはようやく気が付いた。
魔力の詠唱が一向に終わらないのだ。
普段ならもう終わっている頃なのに、まだ半分もできていない。
「なぜだ……」
――実際のところ、それがトニー隊長の本当の実力だった。
もともと一般的なSランク冒険者なら2分で終わる詠唱を、彼は20分かけないとできない程度の実力しか持っていない。
だが、アトラスがいた頃は彼の<倍返し>によって様々なステータス強化魔法の効果が倍になり、その結果詠唱時間も半分の10分で済んでいたのだ。
アトラスを追い出したいま、彼は「実力通り」にしか魔法を使えない。
だが、それはダンジョン攻略において致命的だった。
「た、隊長! これ以上持ちません!」
「た、隊長! もう限界です! 早く大魔法を!」
部下たちが限界を叫ぶ。
しかし、急かされても詠唱は短くならない。
「おい! たるんでるぞ! 踏ん張れ!」
トニー隊長は額に汗を滲ませながら、逆ギレする。
――しかし急かしてもトニー隊長の詠唱が短くならないように、怒鳴りつけたところで部下たちの能力が上がるわけもなかった。
前衛のHPがつきかけそうになる。
しかし隊長が撤退命令を出さないので、音をあげて自ら戦線を離脱する。
すると、エリート・トロールの視線が後衛たちに向かう。
――その中には、もちろんトニー隊長も含まれていた。
「グゥアアアアア!」
棍棒を振りかざして襲いかかってくるトロール。
そこで隊長はようやく命の危険を認識し、
「て、撤退だ!!」
そう言うと同時に、全速力で先頭を切って逃走したのだった。
†
Cランクダンジョンから逃げ帰ってきたトニー隊長たち。
「……クソ。一体どうなってるんだ……」
そう呟く隊長。
しかし、理由は明白だった。
パーティが弱体化したのは今週に入ってから。
そして、今週になって起こった出来事はただ一つ。
――アトラスのクビだ。
それからパーティが一気に弱体化した。
だが、ただ一人最初からアトラスを評価していたアニス以外は、その事実を簡単には認められなかった。
「……いや、待てよ。そうか」
ふと、トニー隊長は妙案を思いついた。
――自分のプライドを守りつつ、パーティを元に戻す方法を。
「いくらFランクの無能とはいえアトラスを追い出したのはかわいそうだった。それがずっと気がかりだったのだ」
隊長が突然そんなことを言い出したので、アニスは驚いてしまった。
――何を言っているのだ、この男は。
5年間ずっと見下し、こき使い続け、挙句に勝手に追い出しておいて、「かわいそう」だって?
だが、部下の怒りなどつゆ知らず、妙案だとばかりにトニー隊長は命令する。
「アトラスを呼び戻してやろう。きっとあいつも泣きながら喜ぶだろう」
……なんて愚かなのだ。
アニスはそう罵ってやりたいと思った。
しかし部下が上司に逆らえるはずもない。
それがギルドというものだ。
「おいコナン。アトラスに戻ってきて良いと伝えてやれ」
隊長が、腰巾着の男コナンにそう伝える。
「承知しました、隊長!」
こうしてコナンは意気揚々とアトラスの元へと向かうのだった。
†
みなさまに、何卒お願いがあります。
・面白かった
・続きが気になる
と思っていただけましたら、ブックマークや評価をぜひお願いいたします。
評価はこのページの下側にある【☆☆☆☆☆】をタップ・クリックすればできます。
面白くなければ、☆でも参考になります。
高評価でも低評価でもフィードバックをいただければ励みになります。
何卒、お願いします!!