表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/31

これだから素人女は困る

 途中小さな集落を通り過ぎた。

 ロサミナは休憩したがったが、アンシャルは無視した。

 いちいち休憩していたら、いつ目的地に着くかもわからない。

 ロサミナはぶつぶつと文句を言っていたが、あまり大きな声にはならない。

 たぶん、ダンカーが怖ろしいのだろう。

 ダンカーの方はロサミナを叱り飛ばした事などなかったかのように、平然としている。

 アンシャルは時々、ロサミナの様子を見るついでにダンカーの様子も見守ったが、ダンカーはその後黙々と馬を進めている。

 アンシャルは溜息をついて、頭の中でこのあたりの地図を確認した。

 初日にできる限り距離を稼ぎたい。

 そのために馬の体力も勘案して進む速度などを決めるのだが、言わぬ事ではない。

 何時間かたつと、ロサミナが遅れ始めた。

「どうした?」

 振り向いたアンシャルが問いかけても、今度は頑固に顔をそらせる。

 どうやら、何かを我慢しているらしい。

「具合でも悪いのか」

「少し休憩したいのです」

「お願いしますと言え」

 いきなりダンカーが言った。

「忘れたのか。おまえはぽっと出の村娘だ。話しかけてるのは聖咒兵団の将校様だと何度言えばわかるんだ、間抜け」

 今度は、ロサミナは口答えをしなかった。

「お願い……少し止まって下さい」

 ロサミナがそう言ったのに驚いて、アンシャルはまじまじとロサミナを見つめた。

「まあ、良かろう。五分程度なら」

 懐からアンシャルが懐中時計を出すや否や、ロサミナは鞍から滑り下り、あたりを素早く見回した。

「ついてこないで」

 切羽詰まった口調でそう言うなり、よろよろと木立の後ろへ歩いて行った。

 本当は走りたかったようだが、何時間も馬上に揺られていれば、素人は走る事などできない。

「いったいどうしたんだ。あれは」

「察するに、厠でしょうな」

 淡々とダンカーが応えた。

「それは! ……しかし……」

「そろそろ尻も股も痛み始めているはずだ」

 ロサミナの真っ白な大腿を思い出して、アンシャルは赤くなりそうになった。

 赤くなったのはロサミナの大腿の方だろう。

 馬には自信があったようだが、所詮は素人なのだ。

 けれどそんな事までは考えに入れてなかった。

 くそ、どうすればいいんだ。

 ダンカーが黙って馬を下りた。

 アンシャルも続いて下りかけたが、ダンカーが制止する。そしてダンカーは黙々と野営用の毛布を畳んでロサミナの鞍の上に敷いた。

 余分の革紐できっちりとそれを留める。

 ロサミナはよろめき戻ってくると、それを見て明らかにほっとしたようだった。

 ダンカーが腰に手を添えると、ロサミナは慌てたように言った。

「やめて。触らないで……」

「安心しろ。尻には触らん」

 ダンカーのあけすけな言葉にロサミナはぱっと頬を赤らめたが、おとなしく鞍上に座るのにそのまま手を借りた。

 そしてそろそろと尻を持ち上げ、再びそうっと毛布の上におろす。

 ようやくアンシャルはロサミナの不審な様子が腑に落ちた。

 遠乗りでもこれほど長く馬に乗り続ける事はなかったのだろうし、今着用しているのは乗馬服ではない。剥き出しの大腿が鞍や場服に当たるのだ。

 足に履いているのも粗末な靴で、乗馬靴とは違う。

 困ったな……。

「仕方がない。次の村で宿を取ろう」

 予定よりはだいぶ早い宿泊になる。

 しかしこれ以上ロサミナを馬に乗らせ続ける事は、できそうもなかった。

「医者がいれば良いのだが」

「手当できる者が誰かいるでしょう」

 と、ダンカー。

「宿で聞いてみればいい」

 その時、いきなり白い光が前方で閃き、轟音とともに地面が震動した。

 ダンカーの馬が竿立ちになりかける。

「馬を下りて身を」

「突っ切るんだ馬鹿野郎っ」

 ダンカーがいきなり、平手でロサミナの馬を打った。

 アンシャルは問いかけるようにダンカーを見た。

「敵襲だっ」

 こんなところでか!

 しかし考えている暇はなかった。

 またしても白い光が閃き、轟音とともに足下の地面が揺れる。

 アンシャルは歯を食いしばった。

 戦場に出た事は勿論ある。

 だが前線に立ったことはないのだ。

 ダンカーは馬を駆り立てながら、馬上に身を伏せ、銃に片手をかけている。

 そして、アンシャルとロサミナの前に馬を急きたてた。

 慌てて、アンシャルは自分も身を伏せた。

「あんたもこうするんだ」

  ロサミナが少し歪んだ顔で小さく頷き、ぎこちなく上半身を倒した。

 そのままぴたりと馬首に伏せて、手綱を握った両腕を馬の首に回した。

 よし。それでいいだろう。

 ロサミナに並んだアンシャルは、片手をのばして、ロサミナの馬の轡近くを取った。

 またも轟音と白い光。

 一体これはなんだ?

 わけもわからず、アンシャルは自分も銃を抜いた。


 えいくそ。

 なんでこんなところに罠がしかけてありやがる?

 このあたりは奪還した土地だ。

 魔物はいないはずなのに。

 だが、これはいやというほど良く知っている。

 聖咒兵団の屍体を……時には瀕死の奴を使い、どのようにしてか、法力を暴走させるのだ。

 すると、屍体は爆発する。

 被害の程度は様々だが、仲間の屍体を利用されているという心の負担が大きい罠だ。

 けれども、爆発した法力は魔物をも傷つける。

 だから、少なくとも魔物に襲われる事はない。

 しかし油断はできない。

 あの若いのと女はどちらも戦力にならないだろうな。

 つまり俺が、罠を仕掛けた奴を始末しなきゃならねえ。

 右を、左を、疾走しながら確認する。

 いやがった!

 あちこちで爆発する屍体の影に、黒いものが見えた。

 腕を伸ばし、狙いを定める。

 といっても走る馬の背だ。

 ほとんどは勘だ。

 わかるだろ?

 俺は自分の法力を励起し、薬室の弾を捉えた。

 ぶっ放すと、銃口が白い閃光を噴き、銃弾を撃ち出した。

 掌い重い衝撃が連続して跳ね返る。

 俺は全弾を射ち尽くした。

 目を細めているのは、爆発する屍体の放つ衝風と邪気から身を守るためだ。

 外側に輪胴を振り出す。

 そのまま薬莢を落とし、素早く弾込めをした。

 始末したとは思うが、残弾がないのは不安だからな。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ