@物語の最終決戦は
GM ということであなたたちは今までに見たこともない異形の存在を目にしてしまいました。SANチェックです。成功で0、失敗1D5です。
昴 よし、ここからですからね。ここで発狂すると最悪全滅もありえますからね。SAN64(コロコロ)、失敗! やばい、あれだけかっこつけておいて発狂はしたくない。減少値は(コロコロ)、4! セーフ。残りSAN60です。
赤野 ちょっとトム君ひやひやさせないでよ。
昴 まぁまぁ、一応発狂はしてませんので。これでメイン火力が落ちて積みとかはないですよ。
GM まぁそもそも、狩り立てる恐怖は部屋から出ませんので発狂しても部屋の外で発狂する分にはセーフですよ。
赤野 なるほど、でも発狂して狩り立てる恐怖に突っ込んでいったらアウトだよ。そして私もアウトを引かないようにSAN48(コロコロ)、成功だね。減少は0、楽勝ね。
昴 部長さん、余裕ぶってる所申し訳ないんですけど、ここからが本番なんです。
GM 二人はおぞましい存在に意識を持っていかれそうになるがなんとか踏ん張る。そして意を決して攻撃に移った。
戦闘開始です。DEX順に狩り立てる恐怖、昴、赤野ですね。あと狩り立てる恐怖は部屋から出られませんので昴たちが先制でいいですよ。
昴 じゃあまずは小手調べに全力ラ〇ダーキックをします。
GM はい、小手調べの意味が分かりませんが判定どうぞ。あと先制しているので狩り立てる恐怖の回避はなしでいいですよ。
赤野 お、そんなにサービスしていいのかな。どうせ、狩り立てる恐怖なら絶妙な強敵だからこれぐらいはいいとか思ってるんだろ。GM、狩り立てる恐怖が強いからって調子に乗るなよ。公開しても遅いからな、ボッコボコにするからな。トム君が。
GM 赤野も戦えなくもないと思うんですが。
昴 僕がですか、まぁやるだけはやりますけど。キック、跳躍、マーシャルアーツ90(コロコロ)、全部成功ですね。ダメージは4D6+2D4(コロコロ)、13。意外と浅い。
GM そうですね、昴は助走をつけるとそのまま部屋に飛び込み、クサリヘビの前で跳躍をする。助走の勢いも加わり通常ではありえないほど跳躍する。そしてそこから繰り出された蹴りはただの蹴りにあらず昴の鍛え上げられた体と業から編み出される奥義だった。しかし蹴りの入りが浅かったのとどうやら皮膚はとても頑丈なようでクサリヘビにはそこまで効いている様子はありませんでした。
昴 「チッ、硬い。急所はいったいどこなんだ」
赤野 どうやら苦戦しているようだね。私が加勢してあげよう。
昴 最初から戦力になってくださいよ。あんまり期待してませんけど。
赤野 またひどいな、戦力になるさ。テレテテン(秘密的道具を取り出す効果音)デザートイーグル!
昴 ああ、拾ってましたね。そんなもの。でも一般人に到底扱える代物じゃないと思うんですが。
赤野 まぁ大丈夫だって狩り立てる恐怖ってSIZ50あったよね。なら的が大きいから自動成功にならないかな。
GM そうですね。確かにSIZ50って大きいですよね。では拳銃に+30しましょう。
赤野 ちょっと待った。部屋のSIZが50以上あるとは思えないから狩り立てる恐怖はあまり身動きが取れないと思うんだよ。だから狩り立てる恐怖の方向さえ向いてればほぼほぼ当たると思うんだよね。
GM もうひどいゴリ押しな気もしますが認めましょう。+50でどうぞ。
昴 ひどいゴリ押しを見た。もうそんなメタプレイ外でやると出禁ですよ。
赤野 よし、GMの許可が一度出ればそれは正義なんだよ。それに外の人が外で卓を囲むことなんて滅多にないから安心して。
GM ……身内でならためにあるかもしれないもん。
赤野 まぁ、気を取り直してまずは判定だ。拳銃70(コロコロ)、成功。あと反動も振らないとね。これもボーナス込みで振っていいの?
GM ボーナスは命中に関して付けたので拳銃の扱いに関しては別なので初期値でお願いします。
赤野 チェッ、拳銃20(コロコロ)、失敗。HPが9になった。まぁこのぐらいのコストでこう威力出るなら安いか。じゃあ次先行ラウンドだから回避はしないんだよね。だからダメージいくよ。ダメージは1D10+1D6+3(コロコロ)、13。まぁまぁだね。
昴 僕のラ〇ダーキックよりえぐくないですか。
GM 昴の弱いラ〇ダーキックぐらいのダメージですね。しかも昴は三回判定を出さないといけないのに赤野は一回の判定でこれなので強いですよね。
赤野 まぁその分反動があるけど、なんとか強く構えつつ打ったけど後ろに吹き飛ばされた感じで「昴君、どいて!」
GM では昴がその声と同時に横に逸れるとその横を高速で何かが通り過ぎたことを感じるでしょう。そして放たれた弾丸はクサリヘビに命中しクサリヘビは少しだけ呻きました。
昴 とりあえず昴は赤野に言いたいことがあるでしょうが今は何もいえないでしょうね。これ戦闘が無事終わったら説教するパターンだ。それはそれで面倒だな。
GM まぁ生き残れればいいですね。では2ラウンド目です。まずは狩り立てる恐怖の攻撃、対象は近くにいるので昴。狩り立てる恐怖は昴に噛み付こうと迫ってきます。判定は(コロコロ)、失敗ですね。
昴 じゃあ、ここはかっこよく寸でのところで避ける感じで、あと少し反応が遅れていたら簡単に引き千切られていただろうと思い冷や汗をかきます。そして僕のターンですね。
GM はい。これはやばいのでは、もしかしてやられてしまうのでは。大変だ! 狩り立てる恐怖がやられちゃうぞ。みんなで応援して狩り立てる恐怖にパワーを!
昴 どうしてヒーローショー的ノリなんですか。しかもどうして狩り立てる恐怖を応援してるんですか。普通逆です。そんな神話生物を応援する狂信者だらけのヒーローショーいやですよ。なので悪を栄えさせないためにもラ〇ダーキックです。
赤野 でも私負けると分かってても悪役応援するの好きだよ。がんばえー、狩り立てる恐怖!
昴 ちょっと変なところにちゃちゃ入れない。そして応援しないでください。もう部長の応援は無視してラ〇ダーキック90×3(コロコロ)、成功。ダメージは4D6+2D4(コロコロ)、21ですね。「オラ! これでも食らえ」
GM では狩り立てる恐怖の回避です。(コロコロ)、失敗ですね。クサリヘビは昴のラ〇ダーキックを受けると今度はなかなかいいところに入ったのかもだえ苦しみます。
昴 これは攻撃が当たらなければ倒せそうですね。じゃあ昴はすごく興奮した感じで「どうだ、今度はいい感じに決まったぜ」
赤野 よし、今度は私だ。またデザートイーグルを撃ちます。拳銃70(コロコロ)、失敗。ああ、70で失敗するか、これは反動が痛いな。拳銃20(コロコロ)、失敗。HPが8になりました。
GM では3ラウンド目、狩り立てる恐怖の攻撃です。対象は近くにいるので昴に噛み付いてきます。(コロコロ)、成功ですね。
ダメージは18ですね。避けないとミンチよりひどい有様になってしまいますよ。
昴 うへ、やばいやばい。マーシャルアーツ+キックで受け流します。
GM ん、あまりにダメージの値が大きいので出目次第でダメージ決めますね。
昴 ミンチにはなりたくないよ。マーシャルアーツ+キック90(コロコロ)、78成功だけど微妙。
GM そうですね。成功なので一部ダメージを受け流せました。78なので半分とマイナス3した6ダメージですね。装甲っていくつありましたっけ。
昴 一応コンバットスーツの2点と仕込みブーツの1点の計3点がありますね。なんでダメージは3ですね。それでも痛い。HPが11になりました。ギリギリ応急手当で回復しきれるぐらいにおさまったので良しとします。描写的にはラ〇ダーキックの要領で噛み付きを逸らそうとしたけど逸らしきれずにダメージが来た感じですかね。
GM そんな感じですかね。では次は昴のターンですね。そろそろやられそうです。てっきり倒せずに撤退すると思ったんですけど。
昴 そんな訳には行きませんよ。強敵は倒してなんぼですから。
赤野 なんだか昴がバーサーカーみたいになっちゃった。これは現実に戻っても戦いの感覚を忘れられずに正義執行という悪に手を染める感じかな。
GM いいですね、そういうヴィラン大好きです。この世には俺が裁かなくてはいけない悪があるんだ。それを止めるお前も悪だってな感じのやつですか。次は昴の闇堕ちシナリオやりましょうか。
昴 ちょっと話が脱線してますよ。しかもそれ僕が最後には死ぬじゃないですか。最初からロストが見えてるシナリオなんて嫌ですよ。
赤野 いいじゃないか、塵際も悪の華だよ。
昴 いえ、そういう話をしているのではなくて。もういい加減戻りますよ。で、どこからでしたっけ。
赤野 確か昴が狩り立てる恐怖の攻撃をなんとか凌いで昴の反撃だね。かっこよく決めちゃって。
昴 分かりました、ここで決めます。ファイナルラ〇ダーキックです。これでとどめだ。
赤野 とか言って削りきれなかったら恥ずかしいよね。
昴 もう、そういうこと言わないでくださいよ。外れたら外れたで部長さんはとどめをさせばいいじゃないですか。じゃあ判定しますよ。キック+跳躍+マーシャルアーツ90(コロコロ)、成功。ダメージは4D6+2D4(コロコロ)、23。当たれば多分勝てるでしょ。「これでとどめだ!」
GM では狩り立てる恐怖の回避です(コロコロ)、失敗。昴の蹴りは謎の発光を纏いあの凶悪だったクサリヘビにとどめをさしました。昴が華麗に着地すると同時にクサリヘビは爆発しあとにはないも残りませんでした。
見事狩り立てる恐怖を倒しました。