@オープニング
クトゥルフ神話TRPGやろうずWiki 泥紳士様作 『毒入りスープ』を使用しています。
本セッションはリプレイ風のものとなります。実際にダイスを振って進行はしていますがあくまで作者の脳内で処理しているので不思議な点があるかもしれませんがご了承ください。あとダイスの成功、失敗は記録してますが目までは覚えていないので基本成功か失敗だけの公表になります。ご了承ください。
またキャラ説明などは省いてますので『俺ルール部第零話』をあらかじめ見ることを推奨します。
URL: https://ncode.syosetu.com/n3344fk/
今日も今日とていつもの部室が広がっている。
部長 ということでクトゥルフTRPGやるよ!
トム いきなりどうしたんですか? 部長さん、確かにTRPGやりた言ってましたけど、ついに一人でやり始めるんですか。
部長 いつもの外の人じゃん。
自分だけではないと思うな。自分はそう信じてます。
トム そうやって外の人をいじらないでくださいよ。そのうち進行を放棄しますよ。
部長 それは困る。今日はGMやってもらわなきゃなのに。
すると突然GMが顕現する。……とても不思議な文章ですね。
外の人(以下、GM) ということで今回はGMをやるので地の文から出てきますね。まぁ、引き続き演出、描写は地の文でやりますが。
トム 元の小説原稿とはまるで違う展開ですね。なんで最初からリプレイ形式で書かなかったんですか。手間でしょ。
部長 確かに、リプレイ作って「なろう」に上げて、それを元に動画を作って何度手間だろうね。まぁ、そんなことはいいから始めようか。
GM 仕方ないです。考えるよりも手を動かさないと忘れるので。形式はどうであれ面白ければいいのです。これが面白いかは別として。
トム もう前向きなのか後ろ向きなのか分かりませんよ。まぁ、楽しければいいか。
部長 そうだよ。まぁトム君にしては肯定的だね。じゃあ、始めようか。
GM そうですね。ではご一緒に!
一同 レッツ! クトゥルフ!
もろもろの後書きとかは作品完結後にします。