表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

第1話 マグカップ

作者: halico

「コレ」で何かを飲んでいるとき、私はいつも思う。


「ほんとうに良いよなあ、このマグカップ」


 このマグカップは、すごく良いのだ。東北を旅したときに、自分へのお土産がてらに購入した陶製の凡庸なものだが、使い始めてもう十年になるか。


 カップのイラストがとても良い。わずかに光沢のある土気色の下地に、群青色のペンギンが2羽描かれている。単純な筆致なのだが、絶妙に良い。


 中の色も良い。コーヒーはカップの中が見えなくなるから、私はコレで紅茶やスープを飲むのが好きだ。仄暗くなったカップの底と、満たされた液体の煌めきにうっとりする。


 カップの縁の分厚さがまた良いのだ。思い切って分厚くて、すするときになんだかキスしているような気持ちになる。


 そして、重さにも良さがある。普通のマグカップとしての重さよりわずかに重く感じて、その確かな存在感が私の腕に、全身に伝わるのだ。


「ほんとうに、ほんとうに良いよなあ、このマグカップ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ