表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/15

夜が明けるとき

 少年は着実に歩を進めていた。ただ一歩一歩を、下降するために踏み出している。先ほどはもう少し上にいた少年は、恐れることなく歩き続けている。

 上から少年を蔑む声がした。少年を嘲笑い、憐れみすら込められた、呪いのような声が。

 少年はそれを気にも留めず、なにを言うでもなく、足元ばかりを見つめてそこを降り続ける。その表情は、何かに嫌気が差したようでいて、精悍でもあった。

 さらに蔑む声が少年へ降り注ぐ。少年はピタリと歩みを止め、今度は速さを増して、また下へ向けて駆け出す。

 いっそ一番下まで飛んでしまえたらな、と少年は思う。下まで降りたくとも、この決して道になり得ない道を歩まなければならないのが、やたらに鬱陶しい。

 降りきれば、蔑む声は聞こえなくなるだろう。もしかすると、同時に声の主たちとは何の繋がりもなくなって、少年は二度と帰れなくなるのかもしれない。或いは、そうはならないのかもしれない。

 どちらにせよ、構わなかった。ただ、上にいる奴らから、離れたくて。けれど、離れるだけというのも癪なのだ。あいつらは、少年が離れたところで変わりはしないだろう。

 だから、なにかどんでん返しをしてやろうと。

「……間違ってるのはお前らだ」

 空の中で空を見上げ、ポツリと呟く。

 唐突に、疾駆していた足をふわりと浮かせて、少年はふぅと息をついた。

 それから落下する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ