表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

【魔術】

【あ】

【点火 (いぐないと)】


 最初級火炎魔術。

 薪に火を付ける等に使う簡易魔術。

 簡単ではあるが、非常に使い勝手が良い。

 魔術師の殆どが身に付けている。






【爆炎 (えくすふれいむ)】


 中級火炎魔術。

 炎の球体を精製し、爆発させる。

 爆発の方向を指定する事が出来るが、基本は全方位へ放射状に破壊を撒き散らす。

 この場合、魔術師本人も巻き込まれる危険性がある為、非常に危険である。






【か】

【さ】

【た】

【二重火炎 (でぃあるふれいむ)】


 火炎を二乗する程の破壊力をもたらす。

 使用するには才能が必要で、使える人間は殆どいない。






【な】

【は】

【火炎 (ふれいむ)】


 初級火炎魔術。

 炎を塊を放つ魔術。

 対人戦闘で使用される最もオーソドックスな魔術。






【火炎・二倍ふれいむ・だぶる


 初級火炎魔術・火炎を同一発動地点で連続して二回発動させる魔術。

 高い魔素保有量と魔力変換能力が必要とされる。






【火炎・三倍ふれいむ・とりぷる


 初級火炎魔術・火炎を同一発動地点で連続して三回発動させる魔術。

 高い魔素保有量と魔力変換能力が必要とされる。

 ニケは火球の爆発を停止する事で、三つの火炎を融合する方法を取った。

 通常はただの火炎が連続して三回発動するのみ。






【ま】

【魔術障壁 (ばりあ)】


 防御魔術。

 難度は中級。

 空気中の魔素を固定化する事で、無色透明な壁を作るというもの。

 魔力により、魔素同士を結合させている為、物理的にも魔術的にも頑丈な壁となる。

 しかし、同魔術が干渉すると、魔力同士が結合してしまい、魔素の結合がほどけてしまう。






【や】

【ら】

【わ】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ