表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラムダナ  作者: 西條
4/6

《青砂の降る国》2




嘘だろう?




信じられない光景を目の当たりにした龍航は、そのまま窓から一歩二歩…と後退っていく。



"ドン!"



途中、背中が何かにぶつかった。

おそるおそる振り返ってみる。




「お目覚めですか?」



背丈は龍航より頭半分小さいと言ったところか。170cmが妥当だろう。珍しい濃い紫の髪は、肩より若干長めで、頭には白い帽子。それには、何やら厳かな装飾が施されていた。


服装も、とにかく凄かった。

袴なのか着物なのか…。昔、世界史か日本史の教科書で見た事ある様な服装だった。



「…あの…」

「はい?」



声も顔も、それなりに若かった。見た目から判断すれば、20代前半位かもしれない。



「病院の方…でしょうか」

「いえ?スンウですけど?」







は?




訳が分からない。

訳が分からない。

訳が分からない。

訳が分からない。

訳が分からない…




「あの…ここは秋葉原ですか?それとも、その様な催し物が近所で行われているのですか?」

「『その様な』と申しますと?」

「…コスチュームプレイ、と言うやつです」



以前、番組で取り上げられた話題の中の一つ。

テレビや漫画に出てくる人物の衣装を、そっくりそのまま作り着たりする事らしい。

最近では遊園地自らが主催し、コスチュームプレイヤー同士の交流をはかる事を目的とした催し物もあるらしい。



「『こすちうむぷれい』…?

ここは城内で、私はスンウです」







…ダメだ。



話が全く噛み合わない…。



そう確信した龍航は、この男との意思の疎通を諦めた。何を言っても無駄だろう。そう観念したら急に全身の力が抜け、疲労困憊のオーラが部屋中に漂い始めた。




夢であってほしい。




龍航は軽く自分の頬を両手で叩いてみた。



後に残ったのは鈍い痛みと、壊れたスピーカーの様に『スンウです』としか言わない男の姿だけだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ