5話:運転手と道の駅の仕事
火曜の朝10時に山田さんの車で道の駅に出かけ、道の駅は、車で15分大
きな国道の脇に目立った店構えで店では商品を並べ終えて、お客さんの来るのを
店員が手持ちぶさたに待っていた。道の駅に到着して山田さんが海津夫妻を紹介
した。紹介してすぐ海津は店員さんに商品を自由に試せる様に小分けにして欲し
いと言い作業に取りかかり手分けして30分程で作業終了。そこで海津が見本を
見せるからよく見ておいて下さいと言った。少しづつお客さんが増えてきた時、
海津は小さく切った食パンに特産のイチゴジャムをつけて試食をすすめた。
ここのイチゴジャムはイチゴの風味が市販のものと全然違う、論より証拠、
試して下さい、お客さんとすすめた。1人、2人と試食を始め、お客さんが
集まってきた。その内にイチゴジャムが売れ始めた。特産の梨をお客にすすめ
同じ様に売れていった。
少しして温かいごはんが炊けて小分けしたごはんを発泡スチロールの小皿の上
にのせ浜で取れた生のりや佃煮をごはんの上にのせて、お客さんに試してもらう
よう促した。名物の大山おこわも試食してもらった。まるでバナナのたたき売り
の様に売れ始めたではないか、店員達は目を丸くしてその様子を見ていた。
しろイカは刺身を小さくして試用見本を店員に作らせ、わさび醤油、すだち醤
油で試食させると、その後は多くの商品が売れていった。昼近くになると、その
人だかりを見て多くのお客さんが訪れるようになった。
炊きたての、ごはんや、小分けしたパンが、次々になくなり、遅れないように
出すように海津が店員に指示し、海津の奥さんは旦那さんに変わって店員を指導
して多くの商品をお客に試してもらう様にさせた。その後、海津が陳列や商品の
配置を見て回り改善点をメモしていった。それを見ていた山田は一流の人は仕事
が早い。奥さんも売り方が上手で、ここで働いてくれないかと言い出した。
午後3時まで仕事をして海津夫妻は家まで送ってもらった。山田は、この結果
を役場に伝えると言い海津夫妻に手伝って働いてと言うと奥さんはできるだけ
協力しますと言った。
海津が火木の10-3時まで奥さんが火木土なら出られると伝えた。日曜日に
海津夫婦が道の駅の件で話し合っていた。まず試食用のごはんを炊く事と試供品
をそろえる事。在庫を切らさないように継続して作っていくシステム。店員のお
客さんへ[これが名産のイチゴジャム、パンにつけてお試し下さいという声かけ、
炊きたてのご飯に特産の海苔や佃煮をのせたもの、醤油をかけた、いか、魚の
刺身など、とにかく試食をすすめる事に集中すべきだと言いパソコンで販売員の
ためのマニュアルと販売員から調理係への、ごはんを炊くタイミング指示、パン、
サンプル品の在庫状況と追加の指示をする事などの調理係用のマニュアルを作成
して火曜日に持参して指示する様に奥さんに話しておいた。火曜日の夜、海津は
奥さんに道の駅の状況を聞くと火曜日でお客さんが少ない割に売れたと言った。
販売員と調理係にはマニュアルの説明をして渡した。やはり土日、祭日のお客
さんが圧倒的に多いので平日はともかく、土日、祭日に助けてと店長に言われた。
その件を役場の山田さんに連絡すると山田さんも同意見で平日は何とかなるの
で土日祭日にお願いできないと言ってきた。そこで土日は海津夫婦のどちらかが、
毎週出勤する事にした。
山田さんから販売方法を店長、販売員へ徹底的に教育して下さいと要望があり、
そしてあっという間に一ヶ月が過ぎていった。その月の売上金額が判明し前月の
3倍の売上金額。このまま順調にいけば良いと山田さんが喜んでいた。その後、
運転手の仕事は他の人に替わってもらい海津は道の駅の経営に専念した。
週休2日で土日祭日は、本、海津夫婦のどちらかが出勤する様にした。
夏休みは海水浴客が多くジャムやソフトクリームが飛ぶ様に売れてアルバイト
さんを増やし、夏休みは臨時アルバイトも募集する程の盛況。供給業者や農家の
人からもうれしい悲鳴が聞こえだした。米がうまいと言う事で当地のブランド米
を道の駅の新商品として発売し好調に売れた。その他、蕎麦も海産物も売れ夏が
過ぎて一段落してきた。今年の夏休みは海水浴客が多く道の駅も店員が目の回る
忙しさで大繁盛だった。