表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者: いもむし

こんな夢を見た。


どこまでも終わりが見えない階段の麓に、私は立っていた。

辺りには薄い霧が立ち込めて、湿った空気が体全体にまとわりついてくる。


注意深く耳をすませると、お経が聴こえてきた。

「般若波羅蜜多心ーーー」

どうやら近くにいた黒髪の女が、俯き加減に唱えているようだ。一瞬目を見張ったが、この世界では、それが普通で、当たり前であるという気持ちに、不思議となっていた。


階段の方へ目をやると、上る人々の列があった。皆、言葉を話さずに、黙々と上へと向かう。階段の脇の、影となった木々が、何かを代弁するように揺らめいていた。

呼応するように、心臓がざわざわと音を立てる。


私の体は見えない力に吸い寄せられ、階段の列へと加わった。

前の人の足元を見ながら、階段を上る。

古い木の板から飛び出す草々は、露で濡れていて、私の足を濡らした。

いつの間に、裸足になっていたのだろうか。

最初は靴を履いていたはずなのに。

濡れた板の、ひんやりとした温度が心地いい。

上って火照った体に、足裏の冷たさが染みた。

足は怠く、体も暑くなっていたが、不思議と息は苦しくならなかった。



風が吹いた。目の前の霧が、少し晴れた。

すると突然、前のお爺さんが上るのをやめた。荒い呼吸を繰り返している。どうやら休憩をしているようだ。

「もし、大丈夫ですか?」

返事は返ってこないまま、荒い息だけが繰り返される。

私は、この人の目が爛々と輝いていることに気がついた。

獣のようだ、と思った。最期の時をじっと待つ獣の。



再び風が吹いた。今度は髪を攫うほどの強い風だった。

風に呼ばれるように、ふと顔を上げた。後ろから先頭の方まで見渡してみると、暗い顔をした老人たちが俯きながら蠢いているのが見えた。




目覚ましが鳴った。何時間も過ぎたように感じた夢は、たったの15分だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 何が起こっているかは想像できた。 [気になる点] 周囲の光景は情報がなく想像できなかった。 [一言] 描写があっさりしていたのでその夢の体感時間が長かった感じはありませんでした。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ