表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/60

G07「ナンバープレートが赤い」R03

真宵、ちとちゃんがどんなに美味しそうに食べてくれるか、想像つくんすよ。

もっと正確に言うとっすね、絵に描けるっす。

スマホで写真撮るのと一緒なんす、真宵にとっては。

ベルギーチョコを食べた時の感覚を解放したちとちゃん、名画みたいだったす。

なんていうか、キュートで、色っぽくて、素直なところとか、全部出たっす。


あ、キッチンから1品目っす。


「お待たせいたしました。前菜の盛り合わせでございます。イタリア産の生ハムとモッツァレラチーズに、季節のフルーツを添えております。どうぞごゆっくりお召し上がりくださいませ。」


会釈して一旦下がるっす。


あー、ちとちゃん、そんなに目をキラキラして。

生ハムからいったっすね。

モッツァレラもフレッシュなやつだから美味しいはずっすよ。

そうっす、フルーツと合わせるの、正解っすよ!


「お待たせいたしました。こちら、2品目のスープ、ポルチーニ茸のコンソメ仕立てでございます。器が熱くなっておりますので、お気をつけくださいませ。香りもぜひお楽しみくださいませ。」


あれ?

ひょっとしてポルチーニは初めてっすか?

キノコっすよ、トリュフもそうっすけど。


ちとちゃんは性格が素直なんすよね。

言われた通り、目を瞑って香りをめっちゃ楽しんでるっす。

口に入れると……、そうっす!

大きく開きすぎて、おめめがこぼれ落ちそうっすよ。


3品目はコツがあるっすよ。ゆーっくり、皿を置くっす。

香りが立つタイミングで……。


「お待たせいたしました。3品目は、トリュフの香りを添えたカルボナーラ・ビアンカでございます。濃厚なソースと芳醇な香りを、ぜひ温かいうちにお楽しみくださいませ。」


ほら、トリュフの香りに気付いたっす。

また、おめめがこぼれ落ちそうっす。


ビアンカなんで、チーズと卵黄に生クリームも入ってるっす。

うーん、ちとちゃんは間違いなく好きっすよね、この味。

ほら、口に入れた瞬間、『ん〜!』って小さく声が漏れちゃってるっすよ。

あ、フォークで刺してるそれ、ベーコンじゃないっす。

ちょっと違うから不思議っすよね。グアンチャーレ、後で教えてあげるっす。


さて、メイン1品目っす。


「お待たせいたしました。メインの1品目、真鯛の香草パン粉焼きでございます。白ワインとトマトで仕上げたアクアパッツァ風のソースとともに、香ばしい風味をお楽しみくださいませ。お皿が少し熱くなっておりますので、お気をつけくださいませ。」


これも確実に香りから楽しめるっす。

香草、パン粉の香ばしさ、白ワインが混じる複雑な香りっす。

そうっすよね、目を閉じちゃうっすよね。


外はカリッ、中の身はふわっと、あ、ビックリする食感なんすよ。

ちとちゃん、楽しみながら食べてるのに速いっすね。

それでいて、キレイに食べるっす。


キッチンからメイン2品目っす。

クライマックス!


「続きまして、メインの2品目でございます。こちらは、国産牛フィレ肉のタリアータを、香り高いバルサミコソースで仕上げております。お肉の旨みとソースのコクの余韻を、どうぞゆっくりご堪能くださいませ。」


バルサミコの香りがさっぱりした味につながるっす。

赤身だから噛むたびに味が出てくるんすよ。

ちょっとソースを多めに絡めるとまた味が変わって飽きない。

そうっす、正解っす、なんでそんなに食べるの上手いっすか?


「デザートは2品ご用意しております。こちらが、自家製のティラミス。そしてもう1品が、季節のフルーツを使ったタルトでございます。味わいの違いをお楽しみくださいませ。カプチーノもすぐお持ちします。」


ちとちゃんの目はまるで星が浮かんでるみたいっす。


「わ……」


声出ちゃって、両手でほっぺを支えちゃったっす。

目をぱちくりさせて、口元が緩んだっすよ。


「ごゆっくり、お楽しみくださいませ。」


カウンターに戻って、真宵もちとちゃんの反応を堪能するっす。


ティラミスの後にカプチーノで、ほってなってるっすね。

マスカルポーネの滑らかな舌触りにエスプレッソの苦みが、カプチーノで溶けるんすよ。

で、タルトでもう1回、ほっ。


イチゴの赤、キウイの緑、デコポンのオレンジで目も楽しませるっす。


ちとちゃん、愛乃先輩のベルギーチョコより、もっとトロけた顔してるっす!


見てるこっちが幸せになる笑顔っす。

良かったー、真宵も気合い入れて準備した甲斐があるってもんす。

こんな顔してくれるなら、真宵、毎日でも料理を出したくなるっすよ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ