表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/23

第四話 和音の正体

第4話ですが正体はここで暴かれます

「では話しますね。私は~」


私は2006年生まれで、2023年からタイムスリップしてこの時代にやってきたことを話した。


直義公は私の話に興味を少し持ったような感じで話を聞いていた。


「いくつか質問したいのだが、未来から来たことが本当ならば、私の未来について分かるだろう?」


と聞いてきた。


「分かります。」


と答えた。


「足利家はこの後どうなるんだ?」


と聞いてきた。


「まず、直義様の兄上、尊氏公が室町に幕府を開き、この幕府は15代まで続きます。」


直義公はふむふむと相槌を打っている。


「ただ、8代目の将軍様の後継をめぐって争いが起き、それで幕府の力が衰退します。」


と続け、


「そして15代目には、守護代のとある人物によって、足利幕府は滅びます。」


と締めた。

次話にご期待ください!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ