表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/20

第7話 平穏と、訓練

ナインライブスに加入する事を決意した、ごく普通の少女・礼名色羽。


 色羽が特異点での戦場を経験してから、一カ月の時間が流れた。

 ――キーンコーン……

 午前中の授業が終了した事を告げるチャイムが、校内に鳴り響く。


 仲良くなった友人達と一緒に、席を立つ色羽。

「礼名ちゃん、今日もお弁当?」

 前の席になった女子生徒が、財布を手にしている。彼女は入学直後に仲良くなった少女で、名前は千堂せんどう静香しずか

「うん、そうだよ。だから席の確保は任せて!」

「助かるー!」

 彼女達が向かう食堂には、陽菜が待っている。和やかに会話しながら、色羽は千堂と共に教室を出た。


 そんな彼女達の後姿を見ながら、数名の男子達が鼻の下を伸ばす。

「千堂、野球部のマネージャーだったよな?」

「あぁ……三年の先輩が狙ってる」

「俺は礼名の方が……」

「礼名の友達の娘の方が、俺は好みだな。守ってやりたくなる」


 そんな男子達に、教室で弁当を食べる女子達はジト目を向けていた。

「男子って、バカよね……千堂さん、彼氏いるのに」

「でも、礼名さんはフリーじゃなかった?」

「色羽は……モテるんだけどね。ガードが堅いのよ」

 そう言う女子は、色羽と同じ中学の出身だ。

「そうなの? なんか大らかなイメージなんだけど」

「本人のガードじゃないの。周囲のガードが堅いのよ……」


 ……


 食堂で陽菜と合流した色羽は、友人達が食堂で注文する列を見る。

「ここの食堂、裏メニューがあるんだって」

「あ、聞いた事あるよ。唐揚げ丼だって」

「重そう……午後イチが体育だと、きつそうだね」

 そんな話をしつつ、陽菜は周囲に視線を巡らせる。


 ゲームをしながら食事をしていたり、友人と一緒に駄弁っている様子を確認する。と……色羽に、小声で問い掛けた。

「それで、訓練の方はどうなの……?」

 ナインライブスの事を知る、数少ない一般生徒……それが陽菜だ。親友の色羽を心配して、気に掛けていた。

「うん、こっちの方は問題ないって言われたよ」

 手をピストルの形にして、色羽は苦笑する。口にする内容は大したものだが、別段嬉しそうでも誇らしげでも無かった。

 それもそのはずだ。自身の才能や努力ではなく、異能のお陰である事を色羽はよく理解していた。


「当分は、基礎体力を上げる事になるかな。目指せアスリート、みたいな?」

「……無理しないでね」

 心の底から、色羽を気遣う陽菜。幼馴染であり親友である色羽を、本当に大切に思っているのが伝わって来る。だから、色羽も素直に頷く。

「双葉先輩がいるし、先生も無理のないメニューにしてくれているから。でも、ありがとう陽菜」


 そこへ千堂と、もう一人の少女……五十嵐いがらし紗雪さゆきがトレイを持ってやって来た。

 五十嵐は陽菜のクラスメイトで、入学後に陽菜と仲良くなったらしい。その為、最近はこの四人で食事をする事が多くなった。

「お帰り~」

「ただいま! 席確保さんきゅー!」

 サバサバした、スポーティーな五十嵐。陽菜を通じて、色羽ともすぐに仲良くなった。また、千堂とは同じ中学の出身だったらしい。


 そこへ、一人の女子生徒がやって来た。

「こんにちは」

 ナインライブスに所属する適格者……金指双葉だ。

「双葉先輩、こんにちは!」

「こんにちは、金指先輩」

 彼女は色羽にとって最も親しく、頼りになる適格者だ。同じ学校の生徒である為、相談もしやすい。

「ここの席って、空いているかしら?」

「はい、大丈夫ですよ!」

 色羽達の座るテーブルは、四人掛けだ。隣の四人掛けテーブルに食堂のトレイを置いて、双葉は席に着く。


「二年の先輩だよね? 知り合い?」

 小声で問い掛けて来る千堂に、色羽は笑顔で頷く。

「以前、ちょっと困った事があった時に助けてくれたんだ」

 実際にはちょっとどころか、生か死かデッド・オア・アライブな時である。まぁ、そんな事を言っても理解はされないだろうが。

「すっごい綺麗な人だよね。モテそう」

 五十嵐の言葉に、色羽は苦笑しながらも頷く。実際に双葉は美人で、モデルと言われても納得してしまいそうだ。面倒見が良く物腰も柔らかな為、確かに男子からの人気は高そうである。


 そんな双葉の居る席に、一組の男女がやって来た。

「お待たせしました、金指さん。彼も一緒で良いですか?」

「ええ、大丈夫ですよ」

「ありがとうございます」

「済みません、急に同席させて貰って」

 男子生徒の名前は、学園中の人間が知っていた。

 ――三枝大地、生徒会長である。


 そして、その隣に座る女子生徒……名前を初音はつね水姫みき。彼女は生徒会副会長であり、この初音高等学校の理事長の孫娘だった。

 日本人形の様に整った顔立ちと、長いロングストレートの黒髪。スラリと伸びた手足は長く、どこか儚げな印象を与える。


「生徒会長、やっぱ超イケメンだよね」

「初音先輩と一緒に居る所をよく見るけど、やっぱ付き合ってんのかな」

「でも、あの先輩も超美人じゃね? まさかハーレム?」

 小声で呟く五十嵐と千堂。すると、大地がこちらの席に視線を向けた。ニッコリと微笑みを向けて、すぐに双葉へと向き直る。

「……やば、惚れそう」

「チョロすぎない?」

 そんな五十嵐と千堂のやりとりに、色羽は苦笑しつつ……ある事に思い至った。

 大地かれは今の会話を、この喧騒の中で聞き取った。実際、双葉と水姫は気付いていない様子だ。

(もしかして、生徒会長も……)


 ************************************************************


 初音高等学校は、秘匿されている国連組織・ナインライブスの存在を把握している。校庭の体育倉庫に、隠し武器庫を用意しているくらいだ。密接な関りがあると言える。

 この学校に配属される教師の中にも、国連から派遣されている者が半数以上を占めていた。

 今、校長室に集まっている数名の教師……彼等も、国連所属の派遣教員であった。


「適格者達の様子に、変わりは?」

「はい、現状で特に問題は無いかと」

 校長に返答するのは、三年生の学年主任を務める教師だ。切り揃えられた髪に、細い目をした男。どことなく、キツネをイメージさせる男だった。


 それに頷いた校長は、その隣の教師に視線を向ける。彼は、二年生の学年主任だ。がっしりとした体格で、角刈りの大男。いかにもな体育教師という風体であり、実際に体育教師だ。ついでに期待を裏切らず、生徒指導でもある。

「二年に進級した金指双葉は、新人を気にかけている様です。まぁ、元々が面倒見の良い子ですからね」

 そしてその強面な外見に似合わず、とても優しい男だった。二児の父で、趣味は料理である。


「そうですね。それで、その新人はどうですか?」

 一年の学年主任……ふくよかな女性教師は、一つ頷いた。その視線は鋭く、お局様……という称号が似合いそうな女性である。

「礼名色羽は、男女問わずに同級生達と円滑な関係を築いています。金指双葉の気配りもあって、精神的な負荷は軽減されているかと」

 男女問わず、誰とでも仲良くなれる……そんな才能を持つ色羽は、クラスメイト達からも人気が高い。既に色羽狙いの男子生徒が多いのだが、色羽は女子生徒にとってもとても好印象を得ていた。

 相手を否定せず、それでいて自分の考えを伝える。相手の意見を尊重し、真摯に向き合う……そんな色羽は、女子生徒からすれば付き合いやすい存在である。


 そして……。

「また、訓練にも積極的に取り組んでいるそうです。毎日のノルマを、しっかりとこなしていますね」

「……ふむ、流石は期待の新人ですね。それで、訓練の方は?」

 彼等の興味は、新人である色羽の訓練の成績だった。

「射撃精度に関しては、優秀の一言です。狙いは百発百中ですね。なので射撃精度よりも、発砲の反動に慣れる為の訓練になっている状況です」

 校長がふむ、と頷く。


「異能の力ですか。随分と羨ましい能力です」

 彼等もまた、国連に所属する人間だ。射撃訓練も定期的に実施しているが、未経験の内から百発百中の精度など有り得ない……普通ならば。

「ただし、体力は一般人と変わりありません。現在は、そちらを重点的に実施しています。射撃訓練は、銃についての知識……それと、早撃ちの訓練に変更しようかと」

「お任せします。優秀な適格者は、一人でも多く欲しいですから」


 ************************************************************


 そんな会議が行われているとは知らない色羽は、自分のクラスで午後の授業を受けていた。

「今から三十年前に発生した、怪生物の大量発生。そして月面で発生した、謎の人物達の戦闘。皆さんが生まれる前の事件ですが、未だに真相の解明には至っておりません」

 小太りの男性……社会科教諭なのだが、三回に一回は授業が脱線する。その時、決まって話されるのが三十年前の事件だ。

 机の上の情報端末には、本来の授業内容が表示されている。

(この話、聞くのはもう五回目くらいだなぁ……)

 そう思いながら、色羽は先日見た特番ニュースを思い出す。


 世界各地で起こった、異形の生物の大量発生。多くの人の命が奪われた、前代未聞の大事件だ。

 そこにどこからともなく駆け付けたのは、謎の一団だった。中世っぽい鎧姿の者や、ローブを身に纏った魔法使いの様な者。更には獣の耳や尻尾を備えた者や、耳の長い者、額や側頭部に角を付けた者も居た。

 彼等はSF映画に出てくる、パワードスーツの様なモノに乗っていた。更には魔法としか形容出来ない、摩訶不思議な力を操っていたのだ。


 極め付けは、月面と思われる場所での戦い。年若い少年・青年達が、強大な力を持つ男と戦い……そして、勝利した。

 パワーインフレが行き着く所まで行き着いた、アニメや漫画の様な頂上決戦。その映像を見た時に、色羽は思ったのだ。


 ――集団催眠でも起こったんじゃないかな?


 だが、今はそう思えなかった。

 何せ自分もその摩訶不思議ワールドに、片足を突っ込んでいる……むしろ、もうどっぷり浸かってしまっている。

 特異点に異能、適格者に侵略者インベイダー……世界と世界の衝突、その原因が邪悪な神様。確かにこれは公表できないだろう……頭がおかしくなったと疑われても、文句は言えまい。


(むしろ、あの人達は何者なのかな……そっちの方が気になるよ)

 敵か味方か、全く関る事が無い存在か。

 もし、あの一団が侵略者インベイダー側だったのなら……そう考えると、背筋に冷たいものが走る。

 最も、色羽は敵ではない……と思っている。

 何でもあの事件の後、空に浮く島に彼等は集まったらしい。そして数日後に、彼等は島ごと光の中に消えていった。その間、彼等は外部に干渉をしなかったらしい。

 もしも侵略等を企んでいたのなら、そんな事は有り得ないだろう。


(……他の世界、か。もしかしたら、あの人達は異世界の住人なんじゃないかな)

 ――その予測が正解だと、色羽には確かめる術が無かった。


 授業の三分の一が、三十年前の大事件で潰れていた。授業のカリキュラム的に、大丈夫なのだろうか。


 ……


 授業が終わり、放課後。色羽は一人、ある部屋へ向かった。

 生徒指導室……学生達が、好んで入りたいとは思わない部屋である。

「失礼しまーす」

 しかし、色羽は自然体でその扉を開ける。生徒指導室の中には、各学年の学年主任達が居た。

「礼名さん、今日も訓練に?」

 一年の学年主任が、席を立って色羽に歩み寄る。

「はい、足手まといを早く卒業したいですから」

「そう……でも無理はしてはいけませんよ?」

「ありがとうございます、先生」

 生徒指導室の奥にある、ロッカー。それは隠し通路の入り口になっている。


 隠し通路に入り、エレベーターで地下へと降りる色羽。その先にあるのは、ナインライブスの訓練施設だ。

「めちゃくちゃお金かかってるよなぁ……」

 ナインライブスに入って特に驚いたのは、相当に金がかかったであろう設備だ。一般の目に触れないようにしながら、これだけの設備を作り上げた事は驚嘆に値する。


 訓練施設に入ると、色羽はナインライブスの職員に出迎えられた。

「お疲れ様です。今日もいらっしゃったんですね、礼名さん」

 もうすっかり顔馴染みになった女性職員に、手荷物を渡す。

「新米ですから。頑張って追い付かないと、足を引っ張るだけにっちゃいますし」

 手荷物検査と身体検査を行い、色羽は射撃場へ入室した。そこには誰も居ない。


 色羽は職員に促されて銃を選び、まずは銃の知識を教わる。次に分解清掃を行い、その後で試射訓練。

「相変わらず、命中率百パーセントですね」

「異能のお陰ですよ」

 ただし、色羽は平凡な少女だ。身体能力は平均的なので、銃を撃つ際に生じる反動には慣れていない。

 それを克服する為に、ハンドガンに始まりサブマシンガンや、アサルトライフルを試射していく。


 ……


 試射訓練を終えた色羽は、体力をつける為のトレーニングルームへと向かった。

 指導教官は体育会系というわけでもなく、色羽に対して親身にアドバイスをくれる女性だ。

「良いですよ、礼名さん。前よりも随分と良くなっています」

「ありがとうございます!」

 基礎体力作りから、体幹トレーニング等のメニューをこなしていく。真面目に取り組む色羽は、一カ月前よりも体力が向上していた。


 訓練を終えた色羽は、指導教官に誘われて休憩スペースでお茶をしていた。

「最近は、他の人達が来ませんからね。礼名さんが来てくれて、喜んでいる人は多いんですよ」

「そうなんですか? 確かに、一カ月の訓練で双葉先輩くらいしか見ていない気が……」

 色羽の問い掛けに、指導教官が苦笑する。


「他の適格者は、自宅付近の訓練施設には顔を出している人もいます。剣崎さんや四谷さんはそのパターンですね」

「まぁ、わざわざ初音高校まで来る事も無いですよね」

「そうですね」

 剣崎冬弥と四谷焔の自宅までは、電車を使わなければならないらしい……と指導教官が補足した。


「李さんと天野さんは、大学の地下施設で訓練するそうですよ」

 二人が大学生という事を、色羽は初めて知った。

 天野北斗はさっぱりした性格で、時折SNS・RAINレインに連絡をくれる。


 ――訓練はどうだー? 無理しない程度になー!


 そんな、さっぱりした内容のメッセージ。彼の兄貴肌な部分に、色羽は何度も励まされていた。


「この学校に、他にも適格者が居るのはご存知ですか?」

「……もしかしてですけど、三枝生徒会長と初音副会長ですか?」

 色羽が言うと、指導教官が目を丸くした。

「ご存知だったんですね」

「いえ、お昼ご飯の時に……食堂で、双葉先輩と三人で食事をしていたんです」

 成程、と一つ頷いた指導教官。

「えぇ、そのお二人もナインライブスに所属する適格者です。あと、もう一人いるんですけど」

「やっぱりそうだったんですね。訓練施設で見かける事が無かったので、確証は無かったんですけど」

「あのお二人は、適格者になって長いですからね」

 そこまで聞いて、色羽は思案する。


 自分は、他の適格者の情報が不足している。

 先日の特異点で、双葉と合流した北斗・冬弥・美鈴メイリン・焔。彼等のように、即座にチームとして動けるように……自分は味方を知らなければならない。


 色羽はそう思い、指導教官にお願いしてみる事にした。

「他の適格者の人達と、話す機会ってありませんか? 一緒に協力して戦うなら、そういうのも要るのかなって……」

「そうですね……普段は個人個人で動いていますが、それも必要なのは確かです。私の方から、神奈木支部長にお話しておきますね」

「ありがとうございます!」

 笑顔を浮かべて頭を下げる色羽に、指導教官は微笑んで頷く。真面目で前向きな色羽は、彼女達にとって良い生徒だった。


 色羽の指導教官が女性ばかりなのは、男性職員の中でも彼女が人気を集め始めているからである。彼女に万が一が無いように、という配慮だ。

 そうとは知らない色羽は、ニコニコと微笑んでいるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ