表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/20

第3話 討伐と、反撃

 謎の青年との対話の後、自分の異能を手にした色羽。

 ”力の強弱が視認できる”というパッとしない能力に、色羽が他に何か無いのか……そう思った瞬間……色羽の視界が暗闇に染まった。

 視界がブラックアウトし、色羽の身体から感覚が失われ——

「ぐぇ……っ!?」

 ——突然、喉を潰されるような痛み。


 色羽の視界が回復した瞬間、血塗れモンスターが自分の下腹部に視線を向けていた。

 恐らく、スカートやショーツを剥ぎ取るつもりだろう。

(え、戻って来たの!? ど、どうしよ……!! 戦う……!? でもまだ、心の準備が……!!)

 混乱の中にあって、色羽は必死に状況を打開する方法を考える。そして咄嗟の判断で、右腕をモンスターの顔に突き出した……チョキで。

「グギャオオオォォッ!?」

 金的に続く痴漢撃退法その二、目潰しである。目に指を突き込まれ、激痛に悲鳴を上げる血塗れモンスター。


「ゲホッゲホッ……!!」

 両目を押さえる為に色羽から手を離し、上体を起こして仰け反るモンスター。ようやく色羽は、首絞めから解放された。

 涙目になりながらも、モンスターから距離を取る方法を考える。

 そこで色羽は、モンスターの身体に“謎のマーク”が見える事に気付いた。それは二重丸の内側の円を塗り潰したような、そんなマーク。

 外側の円が、若干広がったり狭くなったり動いている。それが、大小複数見て取れた。

(……これが、力の強い部分と弱い部分!? どっちがどっち!?)


 色羽はとりあえず、円に向かって拳を突き出す。すると、拳が自然にその中心に軌道修正される。

 拳が当たった瞬間、モンスターが大きく吹き飛ばされた。同時に、殴り付けたマークの外円が大きく広がる。ダメージを受けて弱ったという事だろう。つまり……。

(大きい方が、弱い部分!!)


 立ち上がり、色羽は異変に気付く。

 身体が軽い上に、先程の疲労感が無くなっている。さっきまで絞められていた首はまだ痛む。だが謎の青年に会う前と後では、痛みの度合いが違った。

「はぁ……はぁ……っ!! と、とりあえず……凌いだ!!」


 周囲の状況を確認すると、大柄モンスターが立ち上がって先程の少女に駆け寄ろうとする。

「させないっ!!」

 先程手放した棍棒を手に取り、大柄モンスターに向けて投擲する。渾身の力を籠めて投げたそれは、驚きの速度で大柄モンスターの側頭部に命中した。

 更に大柄モンスターはそれで体勢を崩し、手摺から身を乗り出してしまう。そのまま重力に引かれて、大柄モンスターは頭から落ちて行った。


 ……


 大柄モンスターの断末魔の悲鳴が途切れ、色羽は身体から力を抜く……それは、あまりにも迂闊な行為だった。

 何故ならば、まだ血塗れのモンスターがその場に残っていたのだから。

「ゴエェェェッ!!」

 安堵の溜息を吐いた色羽の背中が、ビクッと跳ねる。振り返ったそこに、駆け寄ってくる血塗れモンスターの姿があった。

 あまりに突発的な事態に、色羽は動揺してしまう。

 色羽の脳裏に浮かぶのは、やはり今朝見た悪夢。嫌悪感と恐怖心が心を満たす。


 ――パァンッ!!

 そんな彼女の耳に、テレビの中などでしか聞いた事のない音が届く。発砲音。紛れもなく銃声だった。


 小さな拳銃を構え、引き金を引いたのは件の女子生徒だった。

 切れ長の目はモンスターを睨み付けており、形の良い唇は横一文字に結ばれている。

 ロングヘアを風に靡かせ、銃を構える少女……色羽から見たその姿は、堂に入っているように思えた。


「助けるのが遅くなってごめんなさい、怪我はない?」

 淡々とした口調ながら、その中に込められた色羽を気遣う言葉。そのお陰で、色羽はようやく思考停止状態から復帰する事が出来た。

「ありがとうございます、大丈夫です!」

 そう言いながら、色羽はモンスターに視線を向ける。まだ、モンスターは息があった。


「あぁ、失敗ね……まさか屋上でのんびりしている時に”侵略者インベイダー”に遭遇するなんて。護身用のデリンジャーじゃ、仕留め切れやしない!」

 色羽は何となくだが、彼女の正体に気付いていた。

 現代日本で護身用の銃を持つ高校生が、どれ程居るか? 更には、彼女はモンスターを”侵略者インベイダー”と呼んだ。

 恐らくは事情を知る存在……つまり国連所属組織とやらに在籍して、訓練を受けている”適格者”だとあたりを付けたのだ。


 生き残る為に、まずは目前のモンスターを倒さなければならない。その為には、彼女の持つ銃に頼るしか無い。

「あのっ! 弾ってまだありますか!?」

 色羽の言葉に、女子生徒は苦い表情を浮かべる。

「もう、一発しかないの」

 女子生徒はデリンジャー銃に銃弾を込めながら、油断なくモンスターを睨み付けていた。


「討伐するにも、今の装備では無理よ。退却するわ、あなたも来なさい」

 命令口調ながら、色羽を庇うようにしてモンスターを警戒する少女。そんな姿に、色羽は警戒心を捨てて彼女の指示に従う事にした。


************************************************************


 屋上から退却した色羽と女子生徒は、ある一点を目指していた。三階の教室、そのベランダに設置された避難梯子だ。それがあれば、モンスターに遭遇する確率を最低まで下げてグラウンドへ退却できる。

 しかし……。

「まずいわね、この先にも奴らが居るわ」

 廊下から教室を見ただけで、女子生徒がそんな事を言った。


「あの、何で解るんですか……? えっと、先輩」

 リボンの色から、彼女は二年生だ。なので先輩と呼んだのだが、そんな色羽に女子生徒はクスリと笑って答えた。

「私の異能が”検知”だからよ」

 ――異能。彼女のその言葉に、色羽は彼女も”適格者”だと確信した。


 次いで色羽は、何か言わなければと思いつつ何を言えば良いのか解らずに慌ててしまう。

 自分も”適格者”だと言えば良いか? それとも、自分の異能は”力の強弱を見る目”という微妙な能力ですと暴露するか?


 そんな色羽の内心を察したのか、女子生徒は柔らかく微笑む。

「自己紹介が遅れてごめんなさい、私は金指かなさし双葉ふたば。”ナインライブス”所属の適格者よ」

 また、解らない単語が増えた……そう思いつつも、色羽はやっと気付く。そう、まずは自己紹介からじゃあないかと。

「わ、私は礼名色羽です!」

 柔らかな微笑みで頷く女子生徒……双葉は、色羽と共に身を潜めて機を伺う。


「いろは……可愛い名前ね。私の事は双葉で良いから、いろはちゃんって呼んでいい?」

「はい、双葉先輩……先輩は、やっぱり訓練を受けた適格者なんですよね?」

「えぇ。最初、モンスターに殴り掛かっていったから、あなたも訓練を受けた子なのかと思ったけど……違ったのね。勘違いで助けるのが遅くなってしまって、本当にごめんなさい」

 どうやら、双葉は色羽を同類と思っていたらしい。手を出さなかったのは、見知らぬ適格者のお手並み拝見というつもりだったのだろう。


 先程までの淡々とした様子ではなく、穏やかな雰囲気を纏う双葉。その姿は同じ女である色羽から見ても魅力的であり、”美人”という言葉がぴったり当てはまると感じた。


「いえ……本当にたった今、適格者になったばかりでして……」

 その言葉に、双葉は目を丸くした。

「そうだったの? もしかして、あのモンスターが屋上から落ちた時に?」

「いえ、実はその前に……あ、双葉先輩! こっち!」

 双葉の手を引き、色羽は階段を降りる。

 視界の端に、あのマークが見えたのだ。距離はある程度離れているが、モンスターの嗅覚を考えたらあの場に留まるのは危険だと色羽は判断した。


「いろはちゃん、どうしたの?」

「今、一瞬マークが見えて……私の異能は、力の強弱が見れるんです」

 その言葉に、双葉はフム……と思案する。

「私の“検知”は、言ってみるとソナーみたいなものなのよね。半径五メートルという、狭い範囲しか補足できないの」

 物陰に隠れていても、敵や味方を識別できるんだけどね……と、補足する双葉。それはそれで便利なのだが、半径五メートルとなると万能とはいかない。


 目視すればどれだけ離れていても機能するが、物陰に隠れたら見えない色羽の”力の目”。

 目視しなくてもいい分、物陰に隠れていても見えるが、範囲が圧倒的に狭い双葉の”検知”。

 どちらも、一長一短の異能といえた。


 そんな中だった。大きな爆発音が、校舎の外から聞こえてきたのだ。

「な、何っ!?」

「今のは……まさか、天野君!?」

 階段を降りて踊り場に向かう双葉。色羽は慌ててそれに続いた。


 窓から外を見ると、グラウンドで起こった爆発の原因が解った。一人の青年が、銃を手にしてモンスターを相手取っているのだ。

 不思議なのは彼が放った弾が着弾すると、爆炎が巻き起こる事である。

 色羽はすぐにその現象が、”異能”によるものだと察した。


「あの人も、適格者ですか?」

「そうよ……天野あまの北斗ほくと。もう、加減を知らないんだから……」

 しかし、色羽は気掛かりな事があった。

「あの……爆発の音、かなり大きいですよね?」

「そうね、あいつが加減していないから……」

「そうしたら……モンスターにも聞こえていますよね?」

 その言葉に、双葉は顔を顰めた。

 この先の展開を予想した色羽の言葉に、双葉も行きついたのだ。


「脱出を急がないと……」

 双葉がそう言うと同時に、教室の方が騒がしくなった。

「ギギッ!!」

 ――バタバタバタバタ……ッ!!

 それは、グラウンドに現れた敵を排除しようと、動き出した音だろう。

 ここは二階と一階を繋ぐ階段の踊り場であり、足音が大きくなって来たという事は……モンスターが自分達に迫って来ているという事だ。


「まずっ!! 逃げるわよ、いろはちゃん!!」

「やっぱりこうなったーっ!!」

 色羽と双葉は慌てて階段を駆け下りる。

 すると、一階を徘徊していたモンスターもそこに居た。

「ギャッギャッ!!」

 二人に向かって猛然とダッシュする。このままでは、挟み撃ちにあってしまう。

「ひいぃぃっ!?」

「あの馬鹿っ!! 絶対に後でぶっ飛ばすんだからぁぁっ!!」

 二人は慌てて、目前の昇降口から外に駆け出した。


 ……


 色羽は、そのまま校門へ向けて駆け抜けるのかと思ったのだが……双葉の向かう先は校門ではなかった。向かうのは、グラウンドの隅にある体育倉庫だ。

 その背後から、モンスター達が迫って来る。

「させねぇよ!!」

 そんなモンスターに向けて放たれた、爆炎の弾丸。

 至近距離で発生する爆音。

「ひぃっ!?」

「私達が側にいるんだから加減してよ、もう!!」

 言いながらも、双葉と色羽はモンスター達を振り切るべく全速力で走る。


 ……


 走って走って走り抜いた色羽と双葉は、体育倉庫へと辿り着いた。

「あの、何で体育倉庫に?」

「そっか、まだ適格者になったばかりだから知らないのね。この学校にはナインライブス……適格者集団をバックアップする人達がいるの」

 その言葉に一瞬、色羽は呆気に取られてしまう。

 それはつまり、この学校はナインライブスとやらと協力関係にあるという事だ。そんな学校に何も知らずに入学した色羽が、適格者となったのは偶然なのかと勘繰ってしまう。


 そんな色羽の内心を知ってか知らずか、双葉は体育倉庫の奥へ進む。

「この体育倉庫には、適格者用の武器が保管されているのよ。ほら、ここ」

 双葉が示したのは、ただの壁だ。しかし、その壁が横にスライドして一枚の鉄扉が現れる。その脇に設えられているのは、何やら学校の体育倉庫には似つかわしくない設備だ。

 その設備に手を伸ばした双葉が、何やら入力していく。恐らくはパスワードだろう。更に指紋認証・虹彩認証をして、ようやく扉が開いた。


 双葉に促されて入った部屋。その先に保管されている、銃火器の数々。拳銃・ライフル・サブマシンガン・手榴弾等、数々の兵器が所狭しと並べられていた。

「す、凄い……」

「日本政府……ううん、国連公認で用意された適格者用の武器庫よ。でも、ここにあるのはスマートガンしか無いから……いろはちゃんが使える銃は置いていないの」


 スマートガンとは、数十年前から開発が進められてきた銃である。本人認証を行い、許可のない者が引き金を引けないという電子的なロック機構を搭載した銃だ。

 これにより、盗難防止や悪用抑制を図るという目的で開発された。


「は、はい……」

「あぁ、ボウガンがあったわ。これなら本人認証が無いから、いろはちゃんでも撃てるけど……」

 ボウガンを手に、双葉が色羽に視線を向ける。その表情は、どこか悲しそうな表情だ。

「さっき適格者になったばかりなのよね。不安なら、ここで待っていても良いわよ?」

 訓練も受けていない色羽が、この戦いで受ける精神的負荷を考慮した双葉。そんな彼女の言葉は、色羽を思い遣る言葉だった。


 双葉としては新たな適格者に無理をさせて、戦場への恐怖から戦線離脱という事態を避けたいという打算がある。しかし同時に、色羽という少女の心を思い遣る気持ちがあるのも事実だった。


 そんな双葉の言葉に、色羽は目を閉じる。

(死にたくない、殺したくない……命を懸けて戦うとか、怖い……でも……)

 校門の付近に、今も彼女達が居るかもしれない。モンスター達に襲われているかもしれない。

(……皆を、死なせたくない。友達を、守りたい……!!)

 平凡な少女が抱く、当たり前の想い。その想いが、色羽を突き動かす。

「双葉先輩、撃ち方を教えて下さい」


 ……


 数分後、体育倉庫から飛び出した色羽と双葉。

 その身に纏うのは、軍人が装備するようなタクティカルベストとベルト。双葉は銃火器を装着しているものの、色羽はスマートガンを使用出来ない為、防刃・防弾用に着込んでいるだけである。


 既に戦闘を繰り広げている北斗は援軍が来たと一瞬喜んだが、双葉と色羽が校門側に向かうのを見て首を傾げた。

「おいおい、もしかして俺は放置か!?」

 左耳に装備したトランシーバーに向けて声をかける……が、返答が無い。迫り来るモンスターを見ながら、北斗は溜息を吐いた。

「しょうがねぇなぁ……っと!!」

 そう嘯いて、再び引き金を引く。その弾丸がモンスターに命中し、爆発が発生した。


************************************************************


 色羽が校内に向かってから、既に二十分が経過していた。

 幸い、運転手は軽傷で意識もしっかりあった。既にパトカーや救急車も到着し、陽菜・美里・ソアラは事故の状況を説明したりし終えた。しかし、色羽が一向に戻って来ないのを訝しんだ三人は、校門の中へと足を踏み入れたのだった。


 先程まで、放課後の静寂に満ちていたグラウンド……しかし、校門から一歩入ったそこは戦場に変貌していた。

「な、何これっ!?」

 思わず、美里がそう叫んで後退る。

「あ、あの人……撃っているのって、銃じゃ……!?」

「に……日本は銃社会じゃないって聞いてたデス……!?」

 陽菜とソアラが、互いに身を寄せ合う。それだけ、目前で繰り広げられる殺し合いは凄惨だった。


 男が銃を撃てば、爆発が起こる。その度に、モンスターの身体が千切れ飛んでいく。肉片と血飛沫がグラウンドを赤く染めるその光景は、一般的な女子学生によっては筆舌に尽くしがたい衝撃的な光景であった。


「色羽……まさか、巻き込まれてるんじゃ……!?」

 顔を真っ青にした美里の言葉に、他の二人も顔面蒼白になる。

 目の前の災厄が、大切な友人の身に降り掛かった事を想像すると……居ても立っても居られない気持ちになる。

「色羽ちゃんは校舎の方に居るはずだよね……」

 そう言って陽菜は、塀を見る。塀沿いに行けば、北斗とモンスターの戦いに巻き込まれずに済むと察したのだ。

 陽菜の言葉に、美里とソアラは首肯で返す。色羽を見捨てて逃げよう、という意見を口にする者は居なかった。


 しかし、災厄は彼女達にも迫っている。

「ギッギッギッ……!!」

「ギヒヒィ……!!」

 その不気味な声に、少女達は反射的に振り返る。振り返ったその先に、モンスター二匹の姿があった。


「ひっ……!?」

「な、な、何なのデスッ!?」

「に、逃げるわよ!! 校門の外には警官だって……えっ!?」

 美里が視線を校門の先に向けると、そこには何も無かった。校門の塀……その向こうは、まるで継ぎ目の無い板を立てられたかのように真っ黒。

「ど、どうなっているデス!?」

「だ、出して!! 出しなさいよ!!」

 熱くも冷たくもない壁を叩くソアラや美里。しかし、返答は何も返って来ない。

「閉じ込め……られたの……?」

 呆然と、迫り来るモンスターを見ながら陽菜が呟く。


 異形の怪物、銃を撃つ男。日常とかけ離れた非日常の舞台。そんな中に取り残された三人の少女は、絶望感で胸を満たす。

「ギヒッ……ギヒヒッ……!!」

「ギョッギョッギョッ!!」

 迫りながら、愉悦を滲ませた嗤い声を上げるモンスター達。


「あ……あぁ……っ!!」

 力無くへたり込む陽菜。

「ハルナ、しっかりするデス!! 逃げるデス!!」

 そんな陽菜を立たせようと、縋り付くソアラ。しかし陽菜の身体からは力が抜け、脱力状態だった。人一人を強引に立たせる程の力を持たないソアラには、荷が重かった。

 そんな少女達を見たモンスター達は、更に嗤う。

「ギャェッ!!」

「ギョアァッ!!」


——しかし、救いの手は差し伸べられた。


「当たれえぇっ!!」

 迫るモンスター二匹の内、一匹の右太腿に矢が刺さった。ボウガンの矢だ。

「……え?」

 少女達の視線の先……こちらに向かって駆けて来る、親友の姿。走りながらもボウガンに次の矢を装填する彼女は、厳しい視線でモンスターを睨む。

 その横に立つ少女が、右手に持った銃……USP45という拳銃を構え、引き金を引く。

 ——パァンッ!!

 もう一匹のモンスターの頭部を、放たれた弾丸が撃ち抜いた。


 その間に矢の装填を済ませた少女が、再びボウガンを構える。

「ギアアァァッ!!」

 怒りの咆哮を上げるモンスター。

 しかし、怒っているのは彼女も同じ……いや、むしろ彼女の怒りの方がより強い。

「絶対に許さないっ!!」

 大切な親友達を狙い、追い詰めたモンスター達に対する怒り。命を奪う忌避感を吹き飛ばす程の、強い強い怒り。

 怒りのまま、少女……色羽が引き金を引き、目に見えるモンスターの力の弱い部分……胸部に向けて矢を放つ。


 その矢は狙い違わず、モンスターの胸部を貫いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ