表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/20

第0話 プロローグ

 彼女は、学校の校舎を必死に走っていた。


 少女の名前は礼名れいな色羽いろは。今日、この”初音高等学校”に入学した、高校一年生。


 ちょっと変わった名前を持つだけで、外見も中身も普通。特別な家庭環境ではないし、特殊な趣味嗜好を持ち合わせてもいない。

 変な力も、出生の秘密も何もない、凡人オブ凡人。


 だから、これはきっと夢なのだろう……彼女は自分にそう言い聞かせていた。


 彼女が今、必死に走っている理由……それは、ある存在から逃げているからであった。

 その存在とは、暴漢でも痴漢でも無い。そもそも追跡者は人型をしているが、見るからに人間ではなかった。


 一言で言うと、モンスターだった。

 身に纏った衣服は、ありふれた市販品のTシャツとジーンズパンツ。しかしその肌は黒く、ゴツゴツと甲殻類を思わせる。更に下半身は太腿が肥大化し、逆に脛あたりは異様な程に細い。

 何より、その頭部が山羊のそれであった。これをモンスターと言わずして、何と呼ぶのだろうか。


 ――アイツを倒せば、助かるのかな?


 そんな思考が脳裏を過ぎり、色羽はすぐにそれを否定した。

 事は簡単な話ではないだろう。彼女は、格闘技も護身術も学んでいない。

 体格だって、モンスターの方が大きい。その細腕で立ち向かったとしても、すぐに力負けして押し倒されるのが関の山である。


 だから色羽は学校の中をひた走り、モンスターから逃れようとするのだが……モンスターは、彼女が逃げる様を見て愉しんでいた。

 彼女が抵抗できなくなるまで追い詰めて、その身体を存分に犯し陵辱するのを愉しみにしていた。


(何なのよ、もう……っ!!)

 荒くなる息、重くなる身体。疲労が身体にのしかかり、逃げ切れないと絶望感が心を満たす寸前。色羽の目尻に涙の珠が滲み出す。


 現代日本に、何故こんな怪物モンスターが居るのか? そもそも、こいつは何なのか?

 そんな事はひとまずどうでも良かった。

 逃げる、逃げる、逃げる。息を荒げながらも、身体に鞭打って直走る。捕まったら全てが終わる……それを彼女は解っていた。


(夢なら早く覚めてよ、お願いだから……!!)

 そう思って、必死で逃げていたのだが……彼女は気付いていなかった。うっかり、階段を登ってしまったのだ。

 今走っていたのは、三階の廊下……最上階だ。そして彼女が駆け上がった上り階段の先は、屋上しかない。

 それは、致命的な失敗であった。


「はぁ……はぁ…………えっ?」


 しかも、屋上には先客が居た。またモンスターだ……追い掛けてきた奴よりも、少し身体が大きい。

 そんなモンスターは、組み伏せた少女を相手に一心不乱に腰を振っている。組み伏せられているのは、この学校の制服を着た女子生徒。

 首を締められ、ぐったりしている……恐らく、もう息は無いのだろう。だというのに、醜悪な怪物は少女を犯し続ける。


 一歩後退った色羽のすぐ側に、タクティカルナイフが落ちていた。恐らくは、このモンスターの得物だろう。注意深く確認すると、死姦され続けている女子生徒の身体に傷があった。明らかに、斬り付けられたような痕跡だ。

 だとすれば、目の前で嗤いながら少女の亡骸を犯すモンスターの得物であるのはまず間違いないだろう。


 色羽は一縷の望みをかけて、そのナイフを手に取った。しかしナイフはずっしりと重く、色羽の細腕で素早く振り回すのは困難だろう。


 女子生徒を死姦していたモンスターは、色羽に気付いて振り返る。モンスターはどうやら、彼女を次の獲物と定めたらしい。

 同時に、先程まで色羽を追い回していたモンスターが扉からゆっくりと屋上に歩み出る。


 絶体絶命……そんな四字熟語が思い浮かぶ。全身が震えて、歯がカチカチという音を鳴らす。色羽の心は、絶望で真っ黒に塗り潰されようとしていた。

 そして、モンスター達が色羽を襲うべく一歩踏み出し――


 ――ジリリリリリリ……!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ