表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

俺という存在

一つ昔話をしよう。

と言ってもたかだか数年前の事であるが。

ある火の魔法の名家に一人の男の子がいた。

少々小生意気だがどこにでもいるような子供だった。

けど、彼には一つ問題を抱えていた。

それは、火属性ではなく他の属性の魔法に秀でていたこと。

通常なら落ちこぼれの烙印を押されてしまうが、そうはならなかったんだ。

何故か。

答えは極めて単純で他のやつらよりも才能があったからだ。

しかも正式な一族ではなく妾の子ということもあり当主も扱いに困る存在だった。

まぁ、自身の子供なんだ。そりゃ大いに困ったことだろう。

そんなわけでとても複雑な立場にいたんだ。

その才能があるが故に悲劇が起こった。

とはいえそれは当然の結末とも取れる。

分家の奴等がその子を秘密裏に葬ろうとした。

卑しい子供のくせにというのが奴等の言い分だろう。

その感情は解らなくもない。

でも、彼等は行動に移してはならなかった。

思っているだけなら何も起こることはなかった。

けど彼等は行動に移してしまった。


その子の母親を殺してしまうということを。


それを切っ掛けにして更なる悲劇が起こってしまった。

それは身内だけで止まらずに一部国をも巻き込んだ争いにまで発展しまった。

いや、争いなんという優しいものではないな。


ただ、一方的な殺戮と言うべきだろう。


まぁ、それから色々とあって数年後渦中の男の子、つまり俺こと一条(いちじょう)由宇(ゆう)が日本に帰郷するところから始まるわけだ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ