表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲーマーの異世界遊戯  作者: ムーマ
100番目の魔王はゲーマーでした
7/120

第7話

無銘のダンジョン

階層5層 洞窟型


俺がダンジョンコアに手をかざして読み取れたダンジョン情報はそれだけだった。


まずは名前をつけることから始めるか。魔物と共に歩むものの称号を得た瞬間に俺はダンジョンの名前を決めていた。


ダンジョンの名前は『万魔殿パンデモニウム』魔物と共に歩む俺のダンジョンにふさわしい名前だと考えている。


『ダンジョンの名前が万魔殿(パンデモニウム)に変更されました。ダンジョンの初期項目の設定が完了しました。

ダンジョンクリエイトの項目を解放します。チュートリアルを開始しますか?』


あぁ、頼む。


『ダンジョンクリエイト機能。自身が所有するダンジョンの構成が変更可能になる。ダンジョンの構造変更、モンスターの召喚にはダンジョンリソースを消費します。現在のダンジョンリソースは5000ポイント存在しています。ダンジョンクリエイトを開始しますか?』


ダンジョンの構成を変更するにはダンジョンリソースというポイントを消費するらしい。


「ダンジョンリソースの獲得方法を教えてくれ。」


『ダンジョンリソースはダンジョン内に、召喚モンスター、ダンジョンマスター以外が存在する場合、その存在の格によって一定量獲得されます。

ダンジョンバトルに勝利した場合、相手のダンジョンの支配権と同時に相手の所持していたダンジョンリソースを獲得することが可能となっています。』


ダンジョンを強化していくためには常にダンジョン内に一定の存在が入っていることが重要になってくるのか。


『ダンジョンクリエイトを開始する。ダンジョンクリエイト画面を開いてくれ。』


召喚可能モンスター

スライム

ゴブリン

スモールバッド

小鬼 new


地形変更

洞窟

草原

設置可能アイテム

落とし穴、転ばしの罠、落石、宝箱(空)宝箱 隠し扉


流石に魔王なりたての俺には召喚モンスターにも罠にも凶悪なものは揃っていなかった。


召喚モンスターで、小鬼が追加されてるのはシュテンをガチャで引いたからだろう。


召喚モンスターの種類が増えることによってリストも増えていくことが分かったのは収穫の一つだな


今現在のダンジョンリソースはちょうど5000ポイント。


これを使ってなんとかやりくりを行なっていくしかないがこれこそ幾多のゲームをやり尽くした俺の腕の見せ所。


駆け出しの俺がダンジョンバトルをしても勝ちの目なんか拾えない。


シュテンと俺が成長するまでの時間稼ぎをしなくては。



お読みいただきありがとうございます。


感想、評価お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ