表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/61

9話安堵。

海の深海のように、全てが真っ暗で見えなかった。


走ってきたおかげで、予定時間より10分早くついた。

誰もいない待合場所で待つのはかなり、

辛かった。


五月蝿い待合室に辛さを感じ、

誰か早くこの海の底から救い上げてほしいと強く願った。

それに反して鈴は遅く着いた、

鈴は待合室の椅子にうずくまり、

動かない私を心配してくれた。


「どうした、なんかあったの。」


それだけでも、なんだか十分に嬉しく感じる事ができた。

私の顔からは深海に居たせいで、

大粒の塩水が浸水していたのだ。


鈴はさらに驚いて居たようだ、

今度は元気付けようとしてくれた。


「そんなに泣いてたらばっちりメイクもボロ落ちだよ、

里奈の家行こうぜ。」


少しあせった様子で私の手を引いて電車に乗った。

電車の中でも手を繋いでいて傍目から見たら、

カップルだと思われているだろうしかも喧嘩後。


しかしながら鈴へそんな感情はない。

でも久々に友達だと感じることが出来て嬉しかった。

 里奈の家に少し迷い2人でこっちだ、

あっちだと方向音痴振りを披露している内に大体の事は忘れられた。

里奈の家に着いた頃はやっと着いたぜと鈴は言い、

なんだか私はぼんやりした嬉しさを感じた。


里奈の家は私にはとても暖かい場所に感じた。

里奈は部屋が片付いていないらしく締め出され、

今日は居間に居る事になった。


何故か夏が近いのにコタツが片付けられていない。

鈴は不思議だぁ〜と言いながら冷たいコタツに足を滑り込ませていた。

パートから帰ってきた里奈のママも一緒に楽しい話をしながら、

途中でお昼の食事を出してくれた。


暖かい食事が素直に嬉しく思った、

手間は一切掛かっていないおかずはスーパーで買って来たらしい、

漬物とサラダに食後のプリンだった。


私の周りには喋り楽しむ事が出来る人達。

それだけの食事と団欒だけでも、十分私を楽にしてくれていた。


このままで十分な幸せだ、

これ以上は要らないし、

これ以下の普段の生活も嫌だと思った。


今が永遠に続いて、

この生活だけをただひたすら続ける事が出来たならば、

きっと私は全てから変れる事を確信できた。


里奈のママとゲームをした、ゲームは格闘技だ。

鈴が持ってきたらしいがキャラが全員美女のみ・・・

キャラに野郎は1人も居なかった。


読んでくださってありがとうございます!

誤字脱字は見逃してやってください^^;

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ