表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/41

第6話 再会、そして小さな綻び


 ある日、千津子の携帯電話が鳴った。画面には『昭恵』と表示されている。


「もしもし?千津子さん?」

「昭恵さん、久しぶりね?」

「ええ、ここ数ヶ月会ってなかったわよね?明美を連れて行くから、どこかで会わない?」

「良いわね!分かったわ……今日、時間あるかしら?」


 千津子と昭恵は6年の間、何度か会ったりはしていた。

 二人は場所を決め、久しぶりの再会を果たすことになった。 待ち合わせの公園で、二人は笑顔で抱き合った。


「久しぶりー!」

「元気だった?」


 二人には、それぞれ娘の明美と佳純が寄り添っていた。


「明美ちゃん、久しぶりだねー」

「久しぶりー!」


 子供たちは笑顔で挨拶をすると、遊び始めた。ベンチに腰掛け、子供たちを見守りながら、二人は近況を語り合う。


「成長すると、顔って変わるものね。赤ちゃんの頃はあんなに似ていたのに」


 昭恵がしみじみと言った。


「本当、そうね!なんだか少し、佳純ちゃんは落ち着いた顔になったかしら?」


 昭恵の言葉に千津子が答える。


「そうかもね……それにしても明美ちゃんは本当に美少女になったね?」

「そうなのよー。私の娘だから、おばさん顔になるんじゃないかって心配してたのに……不思議なものね。もしかして、旦那の美形の遺伝子かしら?」


 昭恵は、娘の明美が想像以上に美しく成長したことに驚いていた。 その時、子供たちの間で言い争いが起きた。


「痛い!明美ちゃん、離してよ!」


 佳純が泣きそうな顔で訴える。


「だって、これは私のオモチャだもん!」


 明美は譲らない。


「明美ちゃん、それ本当は私のものなのに……」


 オモチャの取り合いの末、明美は佳純を叩いてしまったのだ。


「こら!明美!佳純ちゃんを叩いちゃダメ!」


 昭恵は声を荒げた。


「だって、欲しかったんだもん!」

「オモチャなら家にいっぱいあるでしょ!本当に明美はわがままな子!」


 昭恵は娘を厳しく叱った。


「佳純……大丈夫?」


 千津子が心配そうに声をかけると、佳純は涙を拭いてにこりと笑った。


「うん……大丈夫だよー」

「千津子ちゃん……ごめんね?おばさんも謝るから……ほら!明美も謝りなさい!」

「やだー!」

「謝りなさい!」


 昭恵が促すが、明美はそっぽを向く。


「昭恵さんも、明美ちゃんも、気にしないで。佳純も怒ってないし……」


 千津子は穏やかに二人を(なだ)めた。


 一方、美智子は数年前、昭恵の紹介で、(ヒロシ)という会社の社長と結婚していた。


 宏との間には、4歳になる息子、(トオル)という可愛い子供にも恵まれた。 ずっと前から、愛する人との子供が欲しかった美智子の夢は、昭恵のおかげで叶ったのだ。


「あなた……愛してるわ……」


 美智子は夫に抱きつき、甘える。


「やめろよ……照れくさいな……」


 宏は照れながらも、嬉しそうに微笑んだ。お金持ちになったことよりも、愛する宏という伴侶を得られたことの方が、美智子にとっては何よりも幸せだった。


「今日も早く帰ってきてね?」


 美智子は明るい声で言った。


「できるだけそうするよ」


 宏はそう答えると、家を出て行った。


 その頃、昭恵は自宅に戻り、今日の公園での出来事を思い出していた。特に、娘の明美の顔について考えていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ