表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/41

第14話 馴れない環境


 透に家庭教師をつけることを話す美智子だが、乗り気の様子ではないことを察して心配している。


「いい?透……家庭教師はあなたのためなのよ?分かってくれるわね」

「わかったよ……」

「いい子ね、透は」


 透は嫌々、返事をするのだった。


 美智子は自室に戻ると、パソコンで家庭教師の情報をサイトで探していた。そしてある家庭教師に目をつける。


「この人、真面目そうで良いわね……経歴も悪くないわ」


 美智子は、目を細めながら呟く。



 一方、明美は新たに塾に通うようになる。


 そこの塾では色々な子が通っている。大企業の娘や貧しい家の子など、年の近い子ばかりで明美は安心した。


 しかし、明美のわがままな性格が出てしまう……。


 塾に通い始めてから数日が経ったある日、隣の席の男の子のズボンを見て、悪気なく言う。


「ねえ?何で穴の空いたズボンなんか?恥ずかしくないの?」


 その男の子は質素な格好をしていたが、決しておかしくはなかった。


「なんだよ!悪い?お金がないんだよ」

「そうなの?私の家はお金持ちよ?ズボンぐらい買ってあげる~」


 明美は自慢気な表情だった。


「何で、赤の他人のお前にそんなこと言われないといけないんだよ!変わったヤツだな……俺の田舎では穴の空いたズボンなんて普通だぞ!」

「私はただ、心配で言っただけだもん……」

「心配って、お金持ってるからって自慢かよ……気分わるいな……話しかけてくるなよ」

「何よ……意地悪ね!」


 明美は不貞腐れていた。


 その後も、明美は他の子たちにも話しかけるが、他の子のしている遊び方が分からず、みんなと打ち解けることができなかった。


 自宅に帰ると、明美は暗い表情をしていた。そんな明美を見て昭恵が聞く。


「明美、塾で何かあったの?」

「塾なんて嫌……学校の方が楽しいわ」

「どうして?」

「貧しい子の気持ちが分からないわ」

「貧しいって……あなたは立派な社長の娘よ?堂々としなさい」


 明美は俯いて黙り込んでいた。そして昭恵は敦士に明美のことを相談した。


「あの子、塾が楽しくないみたい」

「そうか……どうしてなんだ?」


 敦士は疑問に思い、問う。


「周りの子と打ち解けられないみたいなの」

「そうか……でも最初はそんなものじゃないか?」

「そうなのかしら……でも勉強は熱心にしてほしいし、困ったわね」



 その頃、佳純の家庭でも塾の話が出ていた。千津子が保に相談をした。


「あなた?最近、塾に行ってる子が多いそうなの……佳純も塾へ行かせてあげたらどうかしら?」

「塾?うちにはそんなお金はないよ」

「私のパート勤めのお給料で何とかなるわ……」

「分かったが、佳純は頭が良いから塾なんて行く必要あるのか?」

「成績が良くなれば、いい学校へ行かせてあげられるかも知れないわ」

「好きにしろ」

「あなた!ありがとう」


 その話を影から聞いていた、伸子と真知子は話し合う。


「また、千津子さんのお節介な性格が出ているわね」

「義姉さんは、娘思いなのよ……良いことでしょ?」

「でも、息子は嫌々承諾してるじゃない……千津子さんは自分勝手なのよ」


 伸子は千津子のやることがとにかく気に入らなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ