表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/308

アジトへ(オルフェ視点)

アルファポリスで先行投稿中


「やっと見つけたぜ!まったく手間かけさせやがって!!」


「…誰だ」


私を取り囲む数人の男達に誰かと聞けば、下品な笑みを浮かべながら答えた。


「何、俺達はちょっとばかし、お前らから金を恵んで欲しいだけだ。宿にいた2人は、先にご招待している。だからお前も大人しく…ギャャー」


「煩い…少し焼いただけだろう…」


少し焼いただけで、煩く騒ぎ出したが、まだ殺すわけないだろう…。2人の居場所を吐くまではな…。


学院で行った魔物討伐の合宿の際に、盗賊には遭遇した事があるので、倒す分には問題なかった。


「アジトに!や、山にある山小屋のアジトにいる!だ、だから殺さないでくれ!!」


「素直に案内するなら、私は殺さないでやろう…」


なかなか吐かない事もあって、何人か殺してしまった。倒す事は問題が無くても、聞き出す事は初めてだったので、加減が少し分からなかったが、2人の無事と居場所を知る事が出来たので問題ないだろう。


盗賊は、見つけしたい討伐が推奨されている。見逃せば、そこを通る商人や民間人に被害が出るからだ。その際、出来れば生け捕りにするようにとはなっているが、あくまで出来ればと言うだけで殺してしまっても問題はない。盗賊へと身を落とした時点で、人としての命の保証はなくなる。


私も、人を殺すのは初めてではないうえに、私の家族に手を出してのだから生かしておく理由がない…。


「他はいらないな…」


アジトへと案内する1人を残して、他の連中は焼いて始末する。煩い声が止んだ後、あたりには焦げ臭い匂いだけが残っていた。


しかし、父上はまだ戻って来ないのか?父上が戻って来ていたならば、私が始末する前に、全員この世から消えているはずだ。しかも、この騒ぎでも戻っていないのなら、この近くもいないだろう。ならば、今起こっている事態にも気付いていない可能性が…。


「アクア、イグニス」


2体を目の前に呼びたせば、騒ぎで集まっていた町の住民達がさらに煩く騒ぎ出す。


「アクアは俺と来い、イグニスはここで待機。声で異常事態を知らせて、父上が戻って来たら私達の所まで来い!」


残党の襟首を掴んで、アクアに乗り飛立てば、町中に響くようなイグニスの咆哮が聞こえた。これで、父上にも異常事態が起こった事が伝わるだろう。


私はアクアと共に、2人の元へと急ぐのであった。


案内に従いしばらく飛んでいると、山の中に目指していた山小屋が見えた。その瞬間、私は掴んでいた残党の襟首を離した。男は悲鳴を上げながら、魔物がはびこる森へとそのまま落ちていった。運が良ければ、この高さから落ちても死ぬ事はないだろう。約束通り、殺さないでおいてやる。私は、な…。


煩い声はしだいに小さくなっていき、最後には聞こえなくなったが、私はそんな事は気にせずに、山小屋の中の気配を探る。気配がない位置を着地地点に決めると、そのまま山小屋の屋根を破壊して中に入った。


山小屋に入ると、煩いだけの連中がまだ大勢いる事に、不快感を覚えながら母とリュカを探す。屋根を破壊した影響であたりに土煙のような物が舞っており、2人の姿がなかなか見えない。屋根をぶち抜いたのは、失敗だったか…。


視界を妨げていた土煙がようやく収まって来た頃、2人が縛られている姿が見えた。そして、その横に男が1人立っているのが視界に入った瞬間、その男を殴り飛ばしていた。


殴られた男は、そのまま壁まで飛んで行ってから止まった。殴った時に、肋骨が折れた感触がしたが、まだ死んではいないだろう。母やリュカがいる前で、人を殺すわけにはいかないと思い、理性を総動員しながら我慢していた。


「アクア、制圧しろ。殺すなよ…」


アクアに残りの連中の相手をさせて、私は2人の元へと向かった。腕を縛っていた縄を魔法で焼き切り、2人の首を見ると、魔力封じの首輪がはめられているのが見えた。それを見て、怒りで理性が飛びそうにもなったが、なんとか抑え込み首輪も魔法で焼き切る。


「…大丈夫ですか?」


「ええ、大丈夫よ。私よりも、リュカが…」


リュカを見れば、少し辛そうにしていた。魔力封じは、魔力を封じるのと一緒に、相手の魔力を奪う性質がある。


私のように、生まれ付き魔力が多いならいいが、基本、リュカの様に小さい子供は、体に見合った魔力しか持っていない。自分で加減して使う分にはそれでもいいが、無理やり搾取されると余分に負荷がかかるから、大人でも辛い時がある。なので、小さなリュカには、もっと辛いだろう…。


私は、そっとリュカの手を取った。


お読み下さりありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ