表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/305

バルトの屋敷


泊まる約束をした日、僕は、何時もより狭い馬車に揺られながら、バルドの屋敷に向かった。


「お邪魔します」


バルドの屋敷に付くと、メイドさん達が出迎えに来てくれた。僕は、馬車の荷物を運んで貰えるように頼んで、他のメイドさんと一緒に玄関をくぐった。すると、上の方からバルドの声が聞こえた。


「リュカ!こっちだ!」


呼ばれて上を向くと、2階のバルコニー部分から手を振るバルドの姿が見えた。僕は、両脇にあった階段を使って上に上がると、バルドがいる場所へ向かった。


「これ、大きいね」


バルドがいる場所に着くと、真っ先に目に付いた物を見上げながら言った。


「ああ、爺ちゃんが狩猟の大会で、優勝した時の鹿らしいぞ。何でも、鹿は、力の象徴としても使われているけれど、魔除けにもなるんだってさ。だから、玄関に飾ってるらしいぞ」


バルドの話しを聞きながら、一緒に上を見上げる。首の部分だけだから、全体の大きさは分からないけれど、角の部分だけで、僕の身長くらいあるように見える。


僕の屋敷には、こういった物が置かれていないので、物珍しく見える。


「バルドのお父さんが、取った物とかもあるの?」


「見世物になるつもりも、こういう浮ついたものにも出る気はないって言ってたから、たぶんないんじゃないか?でも、剣術大会には、1度出た事あるって言ってたな」


「1度だけなの?」


騎士団長をやっているなら、何度か出ていてもおかしくはないと思ったのに?


「何でも、練習相手にもなら奴らしかいなかったんだってさ。だから、大会に出るより、授業の模擬戦の方が、有意義だったって言ってた」


「ふーん」


まあ、学院生を相手にするより、教師を相手にしてた方が、修練にはなりそうではある。


「それより、此処にいると捕まりそうだから、そろそろ部屋に行こうぜ。コンラットはもう来て、部屋で待ってるから、後はネアだけだな」


バルドと部屋に向かいながらも、周りに飾られている物を見ていた。僕の屋敷も、飾りは置いているけれど、バルドの屋敷は、鎧など見慣れない物が飾られていて興味が行く。


バルドに、色々聞きながら、廊下を歩いていると、ワインレッドの綺麗ドレスを来た女性が、こちらに歩いて来るのが見えた。


「ゲッ!は、母上!」


「バルド、その反応は何かしら?私が来たら、何か不都合でもあるの?」


「何もないです!」


姿勢を正して返事をするバルドの言葉で、兄様達が話していた相手と知って、僕も姿勢を正しながら相手を見つめる。


外見は30代くらいの年齢で、身長は女性としては高く、170cmくらいあった。緋色の目に、長い金髪をバラの銀細工で止めていた。バルドに向いていた視線が僕の方へ移ると、自然と身が引き締まる感じがした。


「その髪の色を見ると、レグリウス家の方かしら?」


「え!えっと、リュカ・レグリウスです!お招きありがとうございます!す、素敵なドレスですね。とても、お似合いです」


僕は、兄様の助言通り、着ているドレス褒める。赤色が好きなため、それを身に着けていたら、それを褒めるように言われていた。


「ありがとう。息子から、色々と話しを聞いているわ。フフッ、アレに似ていないようで、少し安心したわ。ゆっくりして行ってね」


僕の言葉に優美に微笑むと、僕達の横を通り過ぎて去って行った。想像していた人と違って、母様の言う通り優しそうに見えた。


「気を付けろよ。あれは、後で試す気だぞ」


「試すって?」


不思議そう聞くと、うんざりしたように言った。


「最初に姿を見せて、その後の変化に気付けるか試すんだよ。それに気付かないと、変化に気付けないようでは駄目だって、注意されるんだよ…」


兄様から聞いてはいたけれど、本当だったんだ…。


「何で、そんなに厳しいの?」


「何でも、贈り物のドレスと違うドレスをわざとパーティに着て行って、贈った相手に似合うか聞いたらしいんだ。なのに、ドレスが違う事にも気付かずに、似合っているの一言しかなかったんだってさ。だから、そんな男にならないようにって言ってた。全く、誰だよそいつ!」


「……」


犯人に心当たりがあるような気がしたけれど、たぶん僕の気の所為だと思う…。だから、僕は、少し不機嫌そうなバルドに、何も言わない事にした。


「まあ、親父は、観察力を付けるのは良い事だって言ってたから、もう修行だと思うようにしてるけどな」


「普段は、使えなさそうだね」


「そんな事ない!学院を探検した時だって、本棚の異変に気付いただろ!」


あの時の観察力は、ここからだったんだね…。話題が変わった事にも安堵しながら、思った事を言った。


「屋敷だと、母上呼び何だね」


「言葉使いにも気を付けないと、怒られんるだよ!」


僕の言葉に、バルドは少し顔を赤らめていた。


「ネア、遅いな…。ここからなら、馬車が通ったらすぐに分かるんだけどな…」


部屋に付くと、バルドは窓から外の様子をしきりに確認していた。


「席を外している間も、馬車が通った音はしなかったですよ」


部屋で本を読んでいたコンラッドが、バルドに返事を返しながら視線を外へと向ける。そのせいか、僕の視線も、自然と外に向きながらネアが来るのを待った。


「此処が、息子の部屋よ。続きは、夕食の席ででも話しましょう。遠慮せず、ゆっくりして行ってね」


そんな僕達の耳に、誰かの話声が聞こえた。その後、部屋をノックする音がして視線を向けると、待っていたネアが部屋に入って来るのが見えた。


「邪魔している」


「何時の間に来たんだ!?馬車の姿は見かけなかったぞ!?」


「馬車なんか使うか。歩いて来たに、決まっているだろう」


「此処まで、どうやって来たんだよ!」


「夫人から案内して貰った」


「大丈夫だったのか!?」


バルドが、心配したように、ネアに駆け寄る。


「何がだ?」


「母さんに捕まって、無事だったか」


バルドの言葉に、ネアは不思議そうな顔をしていた。


「何もなかったが?」


「そんなわけないだろ!!捕まると長いんだからな」


「ああ、そういうのには慣れている。商会にいるなら、客を褒めるのは必須スキルだと、無駄に叩き込まれたからな……」


ネアの家は、商会をしているんだったけ、それなら納得だな。うんざりしたような顔を浮かべるネアを見ていると、再び部屋をノックする音が聞こえた。


「失礼致します。お荷物は、どちらに置けば宜しいでしょうか?」


「荷物?」


バルドが不思議そうに聞いてる間に、使用人達が荷物を部屋へと運び入れる。


「何だ!この荷物!?」


「僕の荷物…お土産…」


驚くバルドに、少し気不味くなりながら言った。


「これ全部!?」


「父様と母様が持って行きなさいって…」


みんなは、部屋に運ばれて来る荷物を唖然とした顔で見ていた。


お読み下さりありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ