表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/176

キャラクター紹介

 投げやりなキャラクター紹介でごさいます。

〇魔王クルシュ


 身長180センチ体重70キロ。自称23歳。元は六王支配の時の武王。六王は全員美男美女である。六王は全て神を降ろして戦う事が出来る。幼馴染だった麗王と相思相愛だったが、同じ幼馴染だった縛王に嵌められて、麗王を殺されて報復で凄まじい戦いを行ったが、他の三王と組まれて四王と戦い封じ込められる。その後は武王では無く魔王クルシュとして偽りの歴史を伝えられて悪魔と恐れられていた。長い事封印されていたせいか、性格がねじ曲がってしまって変態になった。


〇ルイーザ

 

 身長165センチ体重48キロ。17歳。元は六王支配の時の麗王の生まれ変わり。記憶は残ってない。記憶はないものの六王の特徴の神を降ろして戦う事が出来る。現在は神バルカスの加護を持つ。全てを見破る目を持つスタンリー公爵家の特別な目を持つ。婚約者のアルフォソ王子にはそれなりに惚れていたが、美しいけど戦いを旨とする公爵家に産まれたせいで武骨なとこが会わず、策略で婚約を破棄されてしまう。その上で毒殺されるが魔王クルシュのおかげで生き返る。魔王クルシュをキモイと思っている。


〇スタンリー公爵


 身長178センチ体重65キロ。45歳。全てを見破る目を持つが戦でなく、帳簿の不正に特化されてしまったおっさんである。その為、戦は弟に任せて将軍にして、自分は領地の経営を見ている。基本、スタンリー家は近親のものが多く、魂の魔王クルシュとは人間のように接している。


〇叔父の将軍


 身長180センチ体重70キロ。43歳。冷静な判断力と状況判断ができる。なので、魔王クルシュに戦闘を任せてしまっている困った将軍。


〇オルバン


 スタンリー公爵家に代々仕えている執事である。65歳。


〇テイラー部隊長


 ベテランで一番負ける振りが上手い。40歳。


〇ジェームス部隊長


 若手の部隊長。25歳。


〇クリス部隊長


 一番優秀でやり手の部隊長。28歳。


〇ジョージ部隊長 


 おっさんである。42歳。


〇アルバート守備隊長


 守備の指揮を執っている。40歳。


〇フラッド部隊長


 後方作業をメインで行っている部隊長。35歳。

 元々は王国で珍しい海辺からの移民。



〇オブライエン侯爵


 身長178センチ体重75キロ。全てを見通す目を持ってて、未来が読める。そのおかげで、敵に勝つ戦略を行って武人としても凄かったが、最後まで見ないでやってしまった悲しい人。

かの国の国政を壟断していた。


〇オブライエン侯爵の長子フランク


 オブライエン侯爵の息子。


〇カテリーナ

 

 オブライエン侯爵の娘で今のアルフォソ王子の婚約者。


〇宰相バイロン


 オブライエン侯爵とともに国政を壟断していた。


〇国王


 無能のくせに賢いと勘違いしてる人。


〇アルフォソ王子


 根はやさしくて美青年。でも政治も戦争も駄目。


〇カルディアス帝


 クシャナ帝国の帝王。きんきらきん。六王の一人。


〇ロイド法王


 僧会の支配者。ハゲ。六王の一人。


〇コンラート皇帝


 ゼクス帝国の皇帝。六王の一人。


 新しい登場人物が現れたり、丁寧に書こうと思ったらちゃんと書きます。

 

 第三部まで書き溜め出来たら、また投稿する予定です。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ