表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
211/696

211. 編入手続き

 ネットニュースなどで黒歴史の更新をチェックしつつ、グダグダしながら起きると、別の部屋に朝食が用意されていた。至れり尽くせりである。

 まだリリィの姿のままであったが、アンジェラがシャワーを浴びて出てきたときに今日の予定を確認した。

「今日は、午前中はフリーで、午後二時に学校に手続きに行く。その時に寮の個室の鍵をもらう予定だ。保護者が寮に立ち入れるのは今回限り、中を見て必要なものは手配しよう。いいか?」

「うん、ありがと。アンジェラはいつまでこっちにいられるの?」

「今日を入れて三日だ。帰りは直接イタリア行きの飛行機に乗る予定だ。転移に慣れているせいか、飛行機が苦痛だ。リリィ、シャワーを浴びたらライルになっておいてくれ。ここにある服を着るように。」

「わかった。」

 僕はシャワーを浴びた後、置いてある服に着替えた。

 ん?紫のラインがアクセントになった長袖ドレスシャツに麻のパンツ?

 普段着ない様なコーデだ。暑いから?学校だから?しっかし、マジで似合わね~わ。

 今の僕は髪が長くて野生の狼みたいだ、って実際の狼は見たことないけど…いわゆるワイルドな感じなので、服装との違和感がすごい。

 アンジェラに服を着た後見せてみた。

「アンジェラ~、これ似合わなくない?いつもTシャツにライダースーツとGパンばっかりだからさ、変な感じがして~。」

「どれ、髪をやってあげよう。」

 洗面台の前で、アンジェラが突然僕の髪を後ろに束ね、器用に結んでくれる。

 やっぱりお母さん感がハンパない。

「あ、ありがと。」

「いいな、王子様みたいだ。」

 いや、王様に言われたくないし。心の中で突っ込む。

「やめてよ、恥ずかしい。」

 アンジェラが僕の顎に手をかけ、少し持ち上げて言う。

「ライルでもリリィでも瞳の色と形は全く同じなんだな。ふふ」

 ひぇ~、なんでこんなところで落とされそうになってるんだ、僕…。


 グダグダしすぎて、もう11時になってしまった。

 朝ごはんを超ゆっくり食べ、マリアンジェラとミケーレ、そしてライナとテレビ電話で話をした。

「え?マジ?ライル?かっこいいじゃん。いつものは偽りの姿なわけ?」

 マリアンジェラが普段の僕はイマイチだとディスってくれる。

「ひどいな、それじゃ、いつもは格好悪いみたいじゃないか。」

「格好悪いとは言ってないわよ。頭がボーボーなだけで。」

「じゃあ、髪、短く切っちゃおうかな…。」

「ダメぇ、切っちゃ。リリィの髪の毛も短くなっちゃうもん。」

 ミケーレは反対らしい。

「ところで、ライナは朝霧の家に行ってるの?」

「うん。」

「あ、パパに言っといて。ネットニュースで見たわよ。人前でチューは禁止よ。

 おじいちゃんが今朝ものすごくキレてたらしいわよ。」

「うわ、見たのか…。」

 くだらない会話だけど、やっぱり楽しい。

「じゃ、がんばってね~」と言われ、電話を切る。


 午後1時過ぎ、迎えの車が来たとホテルのスタッフが部屋に知らせに来た。

 必要な書類を持ち、ホテルの部屋を後にする。

 アンジェラは珍しく、スーツ姿だ。なんだか変な感じがする。

 ロビーから出てきょろきょろと迎えの車を探した。

 リムジンが一台停まっているいるだけだ。と、アンジェラがそのリムジンに乗ってしまった。

「マジ?学校に手続きに行くのにリムジン必要ないよぉ。」

「これしかなかったんだろ。」

 顔色一つ変えず足を組むアンジェラ…。なんだか経済観念ですごい温度差を感じる。


 三十分ほど移動して、目的地の学校に着く、名門校らしい。

 門構えがゴージャスだ。今は夏休み中で、そんなに人の数は多くない。

 門の前に五人ほど並んでいる人がいた。

 僕らが乗る車を見て、全員が頭を垂れた。

「お待ちしておりました。」

 一番偉そうな男性がそう言って、門を開けた。

 車ごと中に入り、事務局のそばまで移動した。

 駐車場に停まると、外からドアを開けられた。

「お初にお目にかかります。アンジェラ様、お待ちしておりました。」

 そうあいさつすると、その男は「こちらへどうぞ」と言っていくべき方向を示してきた。

 立派な応接室に通され、そこにいた人に書類を渡した。

 さっきの偉そうな人が書類を確認して、口を開いた。

「ライル・アサギリ様、あなたがこの学園を選んでくださったこと心より感謝します。」

「え?」

 ポカンとしていたら、アンジェラがその偉そうな人に「理事長」と言っていた。

 ラスボスじゃん。

「理事長、それで、お願いしていた件は大丈夫なのか?」

「はい、アンジェラ様。個室を倍の大きさに改築いたしまして、バスルームとトイレは別にさせていただきました。あと、ミニキッチンと大型冷蔵庫、テレビなどはもう設置済でございます。ベッドは奥の部屋に、大きい天蓋付きの物を設置させていただきました。」

「ご苦労。」

「では、こちらが鍵でございます。カードキーとなっておりまして、セキュリティは万全です。お部屋までご案内いたします。」

 理事長自ら部屋まで案内された。

 げげげ、下手なホテルより立派なんですけど…。

「どうだ、ライル必要なものがあれば、買いに行くが、思いつくものはあるか?」

「シャンプーとかボディソープとかバスタオルかな?あと、パジャマとか荷物になるから持ってこなかったんだ。あと、飲み水とかかな?」

「理事長、ちょっと買い物に行ってくるから、ここへの入場はどうするんだ?」

「あ、そのカードキーがそのまま学生証の役割を果たします。ゲートで機械に読ませて入ってください。オリエンテーションは9月になってからメールでご案内します。以上で手続きは完了です。わからない点は、この者に訪ねてください。」

 理事長はそう言って寮の管理をしているおじさんを指さした。

 寮でのルールなどが書かれたガイドブックを渡され、僕たちは部屋へそれを置いて、一度外へ買い物へ出ることになった。


「ねぇ、アンジェラ…。」

「どうした、ライル。」

「どんな技使ったのか知らないけど、これ過剰サービスじゃない?」

「少し寄付しただけだ。気にするな。」

 や、やっぱり…きっとすごい金額なんだろうな…ひぇ~。過保護すぎだよ~。


 僕たちは近くのホームセンターで必要なものを買い、寮に戻って置いてきた。

 行く先行く先で写真を撮られ、キャーキャー言われたのは言うまでもない。

 とりあえず、使い始めたら家からなんでも持ってくればいいので、適当に用意した。


 その後、一度ホテルに戻った。

 あと二日でアンジェラが帰ってしまう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ