表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
真逆の世界の君との物語  作者: 吉川 青
5/13

第四話 再会

春休みが終わり、新学期になり、夏がきたが、あの日のことは忘れかけていた。というか、忘れようとしていた。あれこそ夢だったんだ。うん、そうだ。そう自分に言い聞かせて、俺は机の上に伏せていた。そんないつも通りの休み時間。教室内がいつもよりも騒がしくなってきた。何かあったのかな。気の所為かもしれないが、その音が近づいてくるような気がした。どういうことだと思っていると、

「真琴、起きてるんでしょ」

という声がした。驚いて飛び起きると隼人がいた。近距離に。思わず悲鳴をあげそうになったが、何とか耐えていると、また隼人が話始めようとする。俺は慌てて立ち上がり、隼人の手を取り教室を飛び出した。


「ちょっとは空気読めよ!!」

誰もいない棟で、そう叫んだ。後でどうしよう。マジで面倒くさい!!クッソー隼人のせいで…。

「とにかく、これからはみんながいる所では話しかけてくるな」

そう言うと、

「なんで?」

と言った。本当にわからない。そんな表情で。嘘でしょ?なんで分からないんだろうそう思いつつ、理由を説明した。どうか伝わってくれと思いながら。

「不思議な人だね、真琴って」

説明を終えると、開口一番なぜかそう言った。どういうことだろう。こっちからしたら、隼人の方が不思議だ。完璧と呼ばれるほどの奴がどうしてこんな俺とわざわざ関わろうとしてくるのだろう。そう思った。なんだかんだ言いつつ、俺が言いたいことは理解出来たようで、次から気をつけることを誓ってくれた。わかってくれてよかった。

「で、なんで来たんだよ?」

「新しい小説を書いたからまた読んでほしくて」

俺は疑問に思った。なんで俺なんかに…。

「また俺が読んでいいの?」

「真琴に読んでほしいと思って」

どういうことだろう。まぁいいや。小説読めるし。

「面白くなってるよな?」

「多分…。でも、前よりはマシだと思う」

ならいいか。アドバイスが生かされてるといいなと思っていたところ、ふと気になって、一応聞いて みた。

「今回も目の前で読んだ方がいいか?」

「いや、照れくさいからいい」

少し赤面しながらそう言った。そんな顔するなよ。なんかこっちまで 照れくさくなってきた…。

やばいな……。

「じゃあ読んだら連絡する」

あの日に連絡先(LINE)を交換しといて正解だった。

そう思いながら、教室に戻った。


「森さん!小野寺君と知り合いなの?!」

教室に戻ると、案の定クラスの女子達に詰め寄られた。 予想はしていたけど、面倒だな。そう思いながらも、答えなくてもそれはそれで面倒だから

「最近話す機会があったからだよ」

と、簡潔に答えた。

「えぇー!!いいなぁー!羨ましい!!」

そう言う女子達を見て、羨ましいなら変わってくれよと皮肉にも思った。

そこから隼人ってすごいんだよーといった内容の話が始まったため、俺は静かに自分の席に戻った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ