表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
NO money world  作者: Kai
1/2

地球の近い将来?

文才0、妄想小説なので勘弁してください。

 この世界はお金=紙幣や硬貨と考えられていると思う。

 しかし、もしお金が必要なかったら?

 AIやロボットに現在の仕事を奪われた世界...

 いや、考えられる未来を描いてみよう。


 僕の名前は甲斐 卓也。

 最近まで運搬の仕事を担っていた○○郵便に務めていた。

 まあ2020年代初頭まではトラックや自動車で運転して、荷物を渡すっていうことはしていない。

 車は自動運転だったし、荷物を積み込むのもロボット、荷物を出すのもロボットがやっているし、部屋に運ぶのも自動。

 えっ、何をしていたかったかだって。

 そりゃ、お前椅子に座っていただけに決まっているだろ。

 こんなんでも仕事があって、お金を稼いでいたからましだと思う。

 円なんか、とっくの昔に無くなっているよ。

 今は国連の世界共通moneyをもらって生活していたよ。まあ、お金をもらわなくても生きていけるけどな。

 食べ物は最低限、無料で配給されているし、遊ぶ場所もいくらでもある。全部、無料だった。

 それでもお金っていう概念はあったんだけど、昨日、すべてが無料になった。

 貧困もなくなり、世界は一つになった。

 僕たちはそんな世界を暮らしていく。

 生きていくことは考えずに...

ご拝読ありがとうございました。

感想など、ありましたよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ