表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

第4話 しゃべる犬の冒険?!

登場人物紹介

明智桜子 ちろらし探偵社所長

猫柳明美 通称ネコミ。新人探偵

二階堂  通称シザー。霊能探偵

ザマス婦人 今回の依頼人

らっちー しゃべる犬


*登場人物その他名称は全てフィクションです。

今日も暇だなぁ。

事務所の掃除をしながらふと考えた。

矢吹さんの事件以降、新規の依頼はない。

こんなんで大丈夫なのかな。

そんな時、事務所のドアが開き、ご婦人が入って来た。

「誰かいるザマスか?」

「何かご用件でしょうか。」

婦人はまくしたてる。

「宅のワンコが変になったザマス。もうあんなワンコはいらないので、こちらで対処するザマス。」

えっ、ここ保健所だったっけ?

「ここに住所のメモ置いとくので、すぐ来るザマス。」

そう言うとザマス婦人は帰ってしまった。

こんな時に限って所長いないんだよなぁ。

仕方ない、とりあえず私だけでも行くか。あのザマス婦人厄介そうだな。


メモの住所に着くと一軒家があった。

入口付近に犬小屋がある。この犬かな?

近づくと、何かしょぼくれた感じの犬がいる。

『しょぼくれていて悪かったな。』

えっ、誰?

周りを見るが誰もいない!

霊?いやな予感がする。

『霊じゃない。ワシだよワシ。目の前の犬じゃよ。』

マジ!犬しゃべってる!

いや、またテレパシーみたいな感じか。

「あんたしゃべれるの?」

犬に向かってマジで話す姿はヤバい人に見える…。

『何か話せる感じじゃな。うちのご主人に話しかけたら気持ち悪がられてな…。』

「ザマス婦人に捨てられるの…。」

『仕方ないのう。』

なんかかわいそうだな。

でも、依頼は犬の対処だから、とりあえず事務所に連れてくか。

ザマス婦人に挨拶し、しゃべる犬を引き取った。


事務所に帰ると所長が戻っていた。

「ネコミ、その犬なに?」

ザマス婦人の一件を話すと、色んな所に電話してた。どうやら犬の管理は色々手続きがあるらしい。

「ところで、ネコミ。その犬どうするの?」

「この犬しゃべるんです。でも何で話せるようになったのかな?」

「じゃ、最後まで調査しないとね。頑張ってね。」

いや、犬だからって私だけで調査すんの?

『すまんのう。ワシも理由が知りたい。』

そうだよね。たとえ犬でも不思議な現象は解決しなきゃだよね。

「分かったわ。このネコミが不思議犬の謎を解いてあげる。」

『ワシ、不思議犬じゃなくて、ラッシー。名犬ラッシーから名付けられた。』

「あんた、名犬というより迷犬じゃない?それに、ラッシーとか気取りすぎ。らっちーで十分。」

『あんた、見かけによらず酷いのう。まあ、あんたが名付けてくれたらっちーもまんざらではないのう。』

こうして、新人探偵としゃべる犬の迷コンビが誕生した。


「ところで、ザマス婦人は急にらっちーが変になったって言ってたけど、いつから?」

『一週間前くらいかのう。』

「その時、いつもと違うことした?」

らっちーは暫く考えていたようだが、そのまま寝てしまった…。

「なに寝てんのよ!調査中でしょ!」

『無理言うなよ。人間の年齢なら70才は越えとる。』

ジジ犬かい。大丈夫かな、この先…。

『あっ!思い出した!』

「何か分かった?」

『ワシ、トイレ行きたい。』

もう、このらっちー、何とかならないかな…。


それからもらっちーはグダグダして、何にも進展がなかった。

そんなある日、突然らっちーが閃いたように言ってきた。

『ネコミどの、ネコミどの。』

「何、トイレそこだよ。」

『トイレじゃないんじゃ。不思議のきっかけを思い出したんじゃ。』

「えっ、何なの?」

『ワシ、いつも散歩のコースは決まっているんじゃが、あの日だけは違うコースじゃった。』

「つまり、いつもと違うコースで異変が生じたと?」

『そうじゃ!間違いない......と言いたいが何か自信ない。』

「何からっちーらしいよね。でも、調べてみようか、そのコース。」

こうして、ネコミとらっちーの現場検証は始まった。


ザマス婦人の家かららっちーの記憶を頼りに進む。どうやら途中で急にコースを変えたらしい。

「ザマス婦人がコースを変えた時、何かいつもと違うことした?」

『そうじゃ。あの時、誰かと電話してたな。』

「電話なんて、いつでもしてるんじゃない?」

『ご主人は散歩中は絶対電話せんのじゃ。』

「元ご主人ね。」

らっちーは少し寂しそうだった。

『ネコミどの。』

「どうしたのらっちー。」

『もう、不思議の解明はせんでもよい。』

何からっちーふっきれたみたい。

「なら、帰ろっか。」

『そうじゃな。』

事務所に帰ろうとした時だった。

急にらっちーがある一点を見つめ、

『あそこじゃ!』

えっ?どこ?

キョロキョロ辺りを見ると、あの森!

美奈さんに取り憑いた生霊佐伯さんのいた店もある!

どうやらこの森、ただの場所じゃない。

『ネコミどの。今はまだダメじゃ。時を待つんじゃ。』

「いずれこの森の秘密は解明しなきゃだね、らっちー!」


らっちーの謎は分からなかったが、本人(犬)がそれでいいなら、まっいいか。

「ところで、らっちーこれからどうすんの。」

『野良か…。行く宛もないからのう。』

「じゃ、ウチに来る?」

『ネコミどの、良いのか?』

「その代わり、探偵の仕事手伝ってくれる?」

『探偵犬か…。悪くないのう。』


深夜、ちろらし探偵社事務所にて、明智所長が誰かと電話している。

「分かりました。例のプロジェクト開始します。」

いよいよ動き出す何か。まだネコミとらっちーはこの事実を知らず、のんびり散歩しているのであった。


エピソード2 しゃべる犬 完


第5話 予告

不気味にたたずむ洋館のレストラン。

最近、何か不穏な動きが…。

次回 「ようかん?!レストラン」

ついに、シャーロじゃなかった。らっちーの登場です。ネコミとの犬猫コンビはますますドタバタ要素しかない?ちなみに主人公は猫ですが、作者は犬派なんですよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ