表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/311

第71話 「魔獣人」

 向かい合っていた敵二人にノートが走り出す。スーツを右手に収縮させてダガーに変形させると、そのまま天音に斬りかかった。


「うざいんだよ!このババア!」

「うっ…結構傷付くな」


 天音が両手に持っていた短刀を打ち上げ、がら空きの胸に一撃を狙う。

 それにしてもなんて天音のやつ、あんなに強かったのか…


「させるかよ」

「ジゾルゴ・フレイア!」


 ニックルと呼ばれていた男がそれを止めようと動く。そこにバリュフの炎が放たれ、男は炎に飲み込まれた。


 グサッ


 一方、ノートはダガーを突き刺した。それから変幻自在というスーツの特徴を活かして、胸に刃を残したまま、柄を伸ばして安全な距離まで下がった。


「バリュフ」

「ジゾルゴ・ライデア!」


 指示を受けたバリュフはスーツに電撃を放つ。電撃はスーツを辿って天音の身体へと流れた。一方で柄を握っているノートはなんともなかった。


 ビリビリビリ!


「これでくたばる程ヤワじゃないよな」

「ジゾルゴ・アロア・ブァンシン!」


 バリュフは背負っていた弓を構えて矢を放った。1本だけだったはずの矢は発射と同時に10本に増え、炎に焼かれるニックルと天音に飛んでいく。

 ニックルは天音の前に立ち、飛んでくる矢から彼女を守った。


 ミシミシ…バリッ!


 そしてニックルが脱皮した。同じ人間であるはずの男が、蛇や虫のように外側を食い破り、怪我一つない身体が中から現れた。

 あれも魔法なのか…?


「これが俺のユニークスキル、脱皮。防御力は下がるが、移動力アップ。そして完全回復する」


 バリュフは俺を抱えてノートのそばへ。そしてスーツは形を変えて、半球になった。


 バギィン!


 高速で動いたニックルのパンチが半球に直撃した。


 ズババババ!


 半球から全方位に鋭いトゲが伸びる。しかしニックルはトゲの発生よりも先に動き、天音を抱えて回避していた。


「ジゾルゴ・アロア!」


 半球に穴が開いて魔法の通り道が出来た。

 しかし、バリュフの魔法は発動していなかった。


「ジゾルゴ・アロア!」


 もう一度叫んだ。結果は変わらない。本物の矢を引いた時には敵の姿は見えなくなっていた。


「どういうことだ…僕の魔力は残っている」

「…天音のユニークスキル!アンチウィザードだ!それでナインのバッグから杖が取り出せなくなったりしたんだ!」

「ちょっと言わないでよ!急に使えなくさせてビックリさせようとしたのに!」

「魔法を無効化…か。厄介だな」

「炎の魔力が込められた弾丸を喰らえ!」


 ボワアア!


 ニックルが銃から火炎の弾を発射。半球の穴が急いで閉じられて、なんとか防御した。

 どうやら相手は魔法が使えるみたいだ。


「脱皮!脱皮!だぁぁぁっぴぃぃぃ!」


 外ではニックルがユニークスキルでさらにパワーアップしている。最初の一回でかなり速くなっていたので、どれだけのスピードか想像つかない。


 ダダダダダダダ!


 凄い速さでニックルが半球を殴り始めた。


「…半球縮んでない?」

「何度も殴られて限界が近いんだ。バリュフは矢を構えろ。光太はあたしのそばに。絶対離れるなよ」


 キュルルルルル!


 半球が崩壊してスーツへと戻った。


 タタタタタタタタタタ!


 そして俺が目撃したのは、無数に増えていくニックルの姿だった。


「速すぎて残像が!?」


 ブォン!


 ブォォン!


 ブシャァア!


 俺は突き飛ばされた。そしてノートの胸をニックルの拳が貫いた。


「まずは一人!」

「捕まえたぁ!」


 しかしノートは、背後から現れた腕に動じるどころか、両腕でしっかりと掴んでいる!ニヤけてるぞ!


「ぐ!?放せ!」

「やれよバリュフ!」


 ブチャア!


 腕を引っこ抜こうとしていたニックルの脳天に矢が深く沈む。空には弓を構えていたバリュフが跳んでいた。


「ノートさん!これを!」


 身体から腕を抜いたノートは、バリュフが投げた瓶を受け取り、中身をぐぐっと飲み干した。すると胸の穴が塞がり、傷が回復した。

 色が綺麗で、ちょっとだけ甘くて美味しそうだった。


「ゴクッ…ゴクッ…ぷはぁ!…これポーションだけど飲みたい?」

「いや、怪我してないしいいよ…」

「さて…残りはお前だけだな」

「ジゾルゴ!…ファーストスペルを唱えてもエネルギーボールが発生しません。厄介なスキルですね」


 天音は倒れているが意識はあるみたいだ。バリュフの魔法を封印しているのはあいつなのだから。


「………ずっこい能力貰っても大したことないんだ!」


 なにがユニ~クスキルアンチウィザ~ドだ!ノートとバリュフに勝てるもんかよ!


「殺すんじゃなかったのかよ!え?俺、生きてま~す」

「挑発するのはいいが、思わぬ反撃を貰うぞ」

「顔うっぜ~、それやられたらあたし絶対にキレてる」

「日本語分かる?お前英語の成績良かったよな。じゃあ英語で喋った方がいいか?I am living!」

「私はリビングです…?バカかこいつ」

「違います。生きてるっていう意味でのlivingです」

「どうやって殺そうか考えてた」


 あまりにも落ち着いた口調に俺は震えた。起き上がった天音は一見冷静だが、殺意で満ちている。


「や、やってみろよ!三人相手なら負けねえよ!」

「僕はお前を戦力として見ていない」


 カチャ


 また短刀を取り出した。一体いくつ持ってるんだ。


「でもやっぱ殺すのやめた。その四肢を切って保管する。まずは魔獣の力で、光太を菓子パンみたいにちぎってあげる」

「魔獣の力!?」


 ドガァ!!ダァン!


 大きな音がしてノートとバリュフが倒れていた。そんな二人の背後には、大きな怪物が立っていた。


「ま、魔獣…!?」

「頭に喰らった一撃が大きすぎたな。脱皮してもすぐには治らん。天音、後は勝手にしろ」


 魔獣はニックルの声で喋った。そしてここに来た時と同じ裂け目が出現して、そこを通って去っていった。


「………おい!バリュフ!ノート!大丈夫か!?」

「私達の身体にはアンさんから授かった魔獣がいるの」


 二人とも重症だ!バリュフはさっきの液体みたいなのをまだ持っているのか?


「そして魔獣の力を使うこの姿は、魔獣人(まじゅうじん)って言うの」

「うるせえ!黙ってろ!………!?」


 なんだあの姿は?さっきまで人間の姿をしていた天音が禍々しくなっている!

 姿は全く違うけど…ウォルフナイトと似た感じがする!


「うっ…」

「怖がらなくてもいいよ。ちゃんと大切にしてあげるから。毎日私の手料理、食べさせてあげるから」

「来るな!近寄るなあああああ!」


 ザザアアアアン!


 攻撃しに来るかと身構えたが、天音は後ろに跳んだ。そして目の前に視界が塞がるほどの刃が降り注ぎ、地面に突き立った。


「光太は大丈夫そうだね」

「ジン!」


 そして残りの4人も揃って到着した。遂にナインがやって来た!


「ナインンン!気を付けろ!あいつのユニークスキルで魔法の杖は使えないぞ!」

「魔力の感じがウォルフナイトと似てる…あいつは何なんだ?」

「魔獣人だ!魔獣の力を使う人間の姿だって!」

「魔獣だって!?」


 俺はバリュフ達を引っ張り、慌てて彼女たちの後ろへ下がった。


 5対1だ…必ずあいつをやっつけてくれよ!みんな!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ