05: 勝負の世界ってのは厳しいね
水曜日 午後7時半 ちょいすぎ Day3 始まりの村
町の大きな建物に入ろうとするが 門番に止められる
門番:「ここは立ち入り禁止だ。。。」
まぁ 家あさりができないだけで問題はなし
武器屋に入る
カウンターにいる男 「いらっしゃいませーー」 横から「犯人」
購入 売却 とあるが トレードアイコンもある
購入だと購入だけ 売却だと売却だけ
トレードアイコンだと 購入と売却が同時にできる【スケーププレーン】方式か
剣とか他の武器には興味なし 取り合えず槍関係を見てみると
木の棒 5元
木の槍 50元
鉄の棒 100元
鉄の槍 600元
とりあえず 木の槍を購入
すると 『水曜日福引キャンペーン中です』
と言われる
え、おまけ貰えるの? おまけ大好き!
そして 犯人呼ばわりしてくる お姉ちゃんから
ハズレ
の紙をもらう
竹糸 :「。。。。。。。。。。。。。。。。」
色々 言いたいことがある
まず
ゴミを渡してくるな!
あと
エフェクトはどうした? エフェクトは?
例えば【ムーシェン】の場合
おばば:「なんだい 買うのかい りょう坊」
主人公:「。。。これ。。。ください」
見つめあう二人 ふぉーーーー(アイテム入手の効果音)
虎の皮じゃん着た男と 緑の手袋をしたおばあちゃんが見つめあう貴重なシーンだ
おばば:「じゃあ 一回 くじ 引きな りょう坊」
くじ引き
はずれ
おばば:「勝負の世界ってのは厳しいね」
これぐらいはやってもらいたい
または 駄菓子屋にあるじゃんけんゲーム
じゃんけんぽん あいこでしょ しょ しょ へこ―― みたいなさ
なんか ないの? すたすた来て ゴミ渡されてもね
ダメもとでハズレの紙を売ろうとしたが
武器屋:「それはうちでは買取していねーんだ すまねーな」
と言われる
買取できない物わたしてくるなよ
とりあえず 武器を装備してから
ギルドというかクエスト屋に入ってみる。。。。んだが
入れねーんだけど
竹糸 :「??????」
え なんで?
透明の壁というか なんか 入れない
さっきは入れたよね? 「ライドー」 って言われた記憶あるし
頑張るが、入れない?
とりあえず さっきと今の違いは武器装備なので、 武器を外してみる
カウンターにいる女 「いらっしゃいませーー」 横から「ライド―」
竹糸 :「。。。。。。。。。。」
一度外にでて、武器を装備、
視点をズームアウトにして3人称にして 再び入ろうとすると 入れない
竹糸 :「。。。。。。。。。。」
槍が入口に引っかかってんだけど
え 嘘 マジで
槍を構えながらだと入れる。。。。。。
竹糸 :「。。。。。。。。。。」
ある意味スゲー物理エンジンだ
カウンターにいる女 「いらっしゃいませーー」 横から「ライド―」
ちなみに中に入ってから装備だったら大丈夫なのかな?
一度、槍をインベントリーに戻し 再び装備
それは突然やってきた
槍を手に持った瞬間 槍の先が天井を突き抜ける
そして 体が重力に反して 横に飛んでる
そして 槍を軸に思いっきり 体が回転している
一人称じゃ ヤバいのでズームアウトして3人称
なんだ、 なんかの必殺技みたいな、
映画【リローデッド メイトリックス】や ポールダンサーみたいに
棒を持って回転している
竹糸 :「。。。。。。。。。。」
これ 無駄にかっこいいな
そして
手に持っていた槍が 昇天した
何が起こったか俺もわからないが 天井を突き破って昇天した
インベントリーを見ると槍がなくなってる 装備品もなし
。。。。。。。。。。。。。。おいおいおいおい
建物内を見回すが 階段が無い
仕方がないので一度 外へ
そしてクエスト屋の屋根を見ると 槍がゆっくり生えてきている
竹糸 :「。。。。。。。。。。。。。ははははっはははは」
さすが 江戸王国
装備から無くなるって事は投擲扱いになったのかな。。。。。
でも見えるって事は投げたの拾えるパターンのゲームか
なんか 投げて落とせねーかな、又は屋根に登れねーかな
数分 試すが 投げるものは特になし、 屋根はぎりぎり届かない
槍もう一本 買って 槍で薙ぎ払っておとせねーかな
武器屋にはいる
カウンターにいる男 「いらっしゃいませーー」 横から「犯人」
とりあえず 木の槍を購入
すると 『水曜日福引キャンペーン中です』
と言われる
え、おまけ貰えるの? おまけ大好き!
そして 犯人呼ばわりしてくる お姉ちゃんから
4当 接合部
をもらう
なんだこれ なんか金属の輪っか 4当だから誰もいらないアイテム
とりあえず、外にでて、 槍を装備して
ギルドの屋根に生えている槍を攻撃しようとするが。。。。 届かん
だいたい 50cmぐらい届かん ジャンプ攻撃してるのだが 届かない
ていうか なんか いろんなプレーヤーが見てくる
それはそうだ、
ジャンプしながら屋根の上を槍で攻撃する人なんてそうはいないだろう
どうする あきらめるか
いや まだ試合終了したくねー これは 勝負だ
手持ちを見てみる
ハズレの紙 と 接合部
接合部 投げて落とせねーかな
いや いや、一発勝負になりそうな予感 これは最終手段
てかさ、 これ 槍につけられねーかな? あ つけられる
竹糸 :「。。。。。。。。。。」
竹糸 :「!!!!!!!!!!」
槍 接合部 木の棒 とつければ 長槍になるんじゃね?
確か漫画 【ヒストリー】で槍の長さと領土の大きさは比例するんだったっけ
【ストームブレード】では長槍は雑魚なんだけどね
とりあえず 武器屋に
カウンターにいる男 「いらっしゃいませーー」 横から「犯人」
木の棒 5元
武器屋:「にーちゃん どうやら 手持ちが足りねーよーダ」
そりゃそーだ、
どっかの誰かさんがハズレの紙を5元で買い取ってくれねーから足りねーんだよ
リファレンス ネタ元 雑記 補足 隙あらば自分語り 必要ない裏技 etc
ざまぁ ないや 一昨日おいで のパターンもあるんですが
でも字幕だと ざまぁ ないヨ なんですよね こういう 字幕と言葉が違うの 大好きです
そういう意味では 天外魔境の マントーとか 神ってます