表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コントロール

作者: ナダ

自分の心と体なのに

制御するのは難しい


身体は神経が通ってなければ、思い通りにできないのは致し方ない

心はどうだろう?


心を自由自在に操ること

至難の業だ


アニメ漫画でよくある“気”をコントロールするという話

映画スターウォーズでもフォースを使いこなすには修行が必要だ

光のジェダイになるか闇堕ちするかは心で決まる

ヨーダに教えてもらうわけにはいかないので、自分で身につけるしかない


何度も繰り返すが、心をコントロールしているのは自分自身だ

何にフォーカスするか、選んでいるのは自分


無意識下や深層心理の領域まで制御することはできないけれど、表層意識は自分の思考だ

意識してコントロールすることが大事なのである


本当の自分

本当の気持ち

本当の願い


隠して押さえつけて我慢するから制御不能になり、時として爆発する

そりゃ犯罪になるような思いはよくないけれど、そうじゃないなら選択の自由は与えられている


自分に嘘をつかない

自分に素直に

自分を尊重して

自分を愛する



自分に優しく自分に甘く自分に厳しく…

敵は自分自身、自分との戦い…

全ては自分の気持ちのコントロール次第


自分の心に無理させて、どうしてもやらなければいけないことなんてやめよう

そんなの生きてて楽しくない

死ぬほど辛いならなおさらだ


幸せは自分の心がワクワクすること

自分が進みたい方に幸せはある


心を制御することは強制することではない

強制されるのは、現実社会のルールだけで充分だ


心の底から来る真っ直ぐな魂の願いを

現実のノイズに惑わされないように

その瞬間瞬間感じとり心のままに生きる


心は変幻自在、形などない

いつだって自由に無限にどこまでも続く内なる宇宙

壮大な宇宙を制御するなんて難しいに決まってる


強く湧き上がる思いに、身を任せればいい

コントロールを制御しない


考えるな、感じろ

自分を信じろ


名作の名セリフで何度も言われている

至る所に教えはちりばめられている


とはいえ、それが難しいのだけれど

そのためには健康な身体を維持することが不可欠


間違いない心の声を聞くには、整った身体が必要なのである

昔から苦行は、身体を極限まで制御することだった

現代においては、そこまでしなくとも身体を健やかに保つ知識や技術がある


でもなー

正直な心は、ジム行くの面倒だなって

脂肪と糖が一番美味しいし

人間だものね


身体の鍛錬も難しい…

皆さん程ほどに楽しんでいきまっしょい!











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ