表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/187

第二話 泊まり枝

 雨でも降っていたらお誂え向きかな、なんて思ったけど、雨なんか降ってなかった。


 フィールブロン。


 冒険心(アーベンティア)に溢れた若者の、夢と希望が詰まった迷宮都市(ラビリンシュタッド)

 迷宮(ラビリンス)からもたらされる資源と、それを求めてやってくる人々によって栄えた街。


「……ひひっ」


 なんだか笑えてきた。

 道行く人は楽しそうで、どん底にいるのは俺だけかのようだった。


 呆然としながら、とりあえず宿屋に行った。

 一瞬でも寄る辺になる場所が欲しかった。


 ()しくも、足が向いたのは初めてこの街に来た夜に泊まった宿屋だった。


 荷を解いてベッドの上に寝転がり、ボーッと天井を見る。


 どうしよう、これから。


 一応、貯金はある。

 今まで忙しくてあまりお金を使ってなかったし、曲がりなりにもBランクのパーティーで数年間依頼をこなしていたから、しばらく食う分には困らない。


 宿に泊まり続けるのは割高だから、どこか探さないと。


 ぼんやりと試算してみる。

 うん、物件を見つけて食費を抑えれば半年は暮らせそうかな。それまでになんとか安定した収入源を得られれば生きていけそう。


 でも、俺に何かできることはあるんだろうか。

 Dランクパーティー相当くらいの依頼なら個人(ソロ)でこなせそうな気もするが、いや、自己評価がすぎるか。

 俺ならEランク相当がいいところかもしれない。


「あぁ、死にたい」


 いつからこれが口癖になっただろうか。


 人前では出したことはないと思うが、一人のときは一分に一回は言っている気がする。





 凹み方がよくわからなくて、とりあえずこういうときどうするのか、どこかで誰かがやっていたようなわかりやすいポーズを取ろうと思った。


 要は一人で飲みに来たわけだ。


 裏通りの隠れ家居酒屋『泊まり枝』。行きつけってほどでもないけど、ときどき来ている店だ。


「いらっしゃ~い、おっ、ヴィムさん!」


 看板娘のグレーテさんが迎えてくれた。ニコニコ笑顔が眩しい。


「聞きましたよ! 【竜の翼(ドラハンフルーグ)】が階層主(ボス)を倒したって! おめでとうございます!」


 あぁ、まあ、そうなるよな。もう広まってるのか。


 黙ってカウンター席に座る。

 店内に人はあまりいなかったけど、グレーテさんの声を聞いた人たちの目が一斉に俺に集まる。


「おめでとう!」「よっ世界一!」「今日はヴィムの奢りか!?」と囃し立てられる。


「これでAランク昇格ですね! あっ、今日はそのお祝いですか?」


 そういえば嬉しいことがあったときにしか来てなかったな、ここ。


 それこそランク昇格の一人祝いみたいなとき。


「ああ、いや、実は、その、そんなお祝い事とかじゃなくて、へへ」


「そうなんですか?」


「とりあえず、あの、一杯お願いします。あといつもの腸詰め(ソーセージ)で」


「……はいよ!」


『泊まり枝』の名物料理、腕くらいの太さの羊の腸詰め(ソーセージ)麦酒(ビール)がすぐに運ばれてくる。

 単品料理だがなかなかのボリュームだ。力仕事をする男性でないと食べきれないだろう。


 切り分けることなくフォークでぶっさして、(むさぼ)り、麦酒(ビール)で流し込む。


 また貪り、飲む。


 口周りが気持ち悪くなったら冷たい手拭いで口を拭く。そして貪る。


「……へへへ」


 味がよくわからない。


 美味い、気がする。


 店内全体が俺がお祝いなどという雰囲気ではないことを察したらしく、さっきの盛り上がりは落ち着いて、各々のテーブルの話題に戻っている。

 グレーテさんも見守ってくれている。


 沈黙が優しい。


「……ひひっ」


 いけない。笑い出しそうになる。


 ときどき、みんなでお祝いしたな。

 基本は呼ばれなかったから、本当に数回くらいのときどきだったけど。俺は人の輪に入るのが得意じゃないし話すのも下手だから、ははは……としか反応できなかったかな、確か。


 でも楽しかったなぁ。


 楽しかったなぁ。


 あ、やべ、目が潤んできた。


 カラン、と扉が鳴った。


「ヴィム!」


 狭まった視界の外からはっきりと、聞き覚えのある声がした。

 扉の方を向いて見えたは無遠慮に揺れる二つ結い(ツインテール)

 朱の混じった濃い金髪は、この国の人間としては普通の域を出ないはずなのにやたら際立っている。


 きっとそれは存在感ゆえだ。

 悪目立ちすることを(いと)わない傍若無人さが、小さな体躯に収まりきらずかえっていっそう目立っている。


「いらっしゃい! ……あら、ストーカーのスーちゃんじゃないですか」


「うるさい牛娘、じゃなくてだね」


 ハイデマリーとグレーテさんは顔を合わせるたび憎まれ口を叩きあっている。

 まあでも本気で言っているのか言っていないのかって感じだから険悪ではないんだろう、つまり仲が良いってことだ。

 小柄なハイデマリーと、大人っぽいグレーテさんで凹凸コンビみたいにも見える。


「ヴィム! えっと、その、なんというか、大丈夫かい」


 この様子だと、俺がクビになったことを知ってるのか。


「……もう広まってるの」


「あ、私だけだね。知ってるのは。にしたって信じがたい、あの野郎」


「いや、なぜ知ってるの」


「ヴィムのことはなんでも知ってるからね」


 真顔で言うな冗談に聞こえない。


 ……そうか、もう広まってるのかぁ。


「どうしたんです、スーちゃん。ヴィムさんに何か」


 グレーテさんの質問にハイデマリーは気まずそうな顔をする。

 根は優しい彼女だ、俺の失態を口にするのが噂に加担しているようで嫌なんだろう。


 まあ、こういうのは本人が言うべきか。


「いやぁ、実は、【竜の翼(ドラハンフルーグ)】、クビになりまして」


「え」


 店内が静まり返った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
しっとりとした進行で引き込まれるようですね。ここからどのように物語が展開するか楽しみです。
はいもうスーちゃんかわいい
[一言] 主人公の性格ひどいなぁ 虐めたくなるくらいひどいね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ