表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

120/187

第二十話 ここではないどこか

 停留所から離れ、ちょっと喧騒が遠くなったところで、私たちは立ち止まった。

 二人とも息切れしていた。肩を上下に揺らして、それが落ち着くころになって、ようやく私から口を開いた。


「……よくわかったね、ここに来るって」


「その……」


「待て。まず礼を言うべきなのか、私は。さっきのアレ、マズかった?」


「……はい。その、停留所にはスリがいるので、財布を見せるのは、さすがに」


「そうかぁ」


 世間知らずは承知の上だと思ったけど、思ったよりボロが出るのが早い。


 ふう。


 前を見る。


 さっきからずっと知らないことばかりで、知っている何かが目の前に現れたというのは。


 いい加減、自覚するのである。


「わりいけど、私は帰らないよ」


 私は揺れていた。

 こいつに見つかってしまって、やむを得ないことにして、帰ろうとしている気持ちが芽生えていたのだ。


 だからこいつから距離を取った。


「殴って痣つけるくらいはしてやるから、それを言い訳にして報告する、くらいでどうだい。怒られ具合は減るんじゃないかい」


 できるだけ敵意を全開にした。

 助けてもらった恩は後回しだ。


 振り向いて停留所に足を向ける


「……待って!」


「だから」


「そうじゃなくて! その、連れて帰ろうとかは! 別に!」


 啖呵を切ってきたものの、ヴィム=シュトラウスはもじもじしていた。

 口をあー、とか、いー、とか動かして、私に言うべき何かを言えないでいるようだった。


「あのー……王都の方に行くなら、その、ジーツェンを越えないといけないから……あそこはその、お嬢様も、あの、ご存知かとは思いますけど、ここよりも……ずっと、あの……、……治安が、悪いので」


 ぶつぶつと、半分くらい聞き取れる。


「護衛が、必要になります……」


「……は?」


「なりませんか、ね……へへへ」


「何、協力してくれるの」


 こくこく、と首を振っている。


 それはつまり、ついてきてくれるということである。私に。


 きて()()()


 いやいや。そんなこと思ってはいない。


「……路銀が足りやしないよ。もちろん私の分しか貯めてない」


「あのっ……! これ!」


 バッとヴィムが掲げたのは、小さな革袋。


「お金なら、あります。僕の分は自分で面倒見れます」


 そう、使用人なら、給料や小遣いが多少あったりするはずだ。血のつながった親がいないのなら、今から独立するためのお金を貯めていてもおかしくない。


 けどそれは手を付けてはいけないお金のはずで。


 何より、それを持ってきたということは。


「どうして、そこまで?」


 ここまで来たら、私にも事の次第というのがようやく呑み込めてきた。


 どうもこいつは私の敵ではないらしいのである。ついてくるということも、別に監視だとかそういうことではないみたい。


 じゃあ、どういう意味か。


 然るべき推論が一行先に出ている。私にはそれがわかっていて、人生で初めてのことで、どうしていいかわからないくらい、期待が膨らんでいた。



「──思った、から!」



 らしくもなく、ヴィム=シュトラウスは声を張った。



「どこかに行きたい、って、思っちゃったから!」



 言い切ったあと、彼は私の目を見ようとして、逸らしてを繰り返して私の返答を待っていた。


 彼なりに勇気を振り絞ってくれたわけだ。


 ──にしてはみっともないじゃあないか、このチビ。男ならもっと堂々としてろ。じゃないと連れていきたくもない。


 私はニヤついてなんか、いないのだ。

 たまらなく嬉しくなんか、ないのだ。



「来いよ」



 顔を見られたくなかったから、やっぱり振り返って、手だけで招いて足を進めた。


 後ろからついてくるはずだと思って耳を澄ませて、すぐには足音が聞こえてこなかったから不安になって、でもトタトタと遅れて来たから、こいつ呆けてたなと安心した。


「その……あの、聞いていいですか、目的地」


 これを言うのは初めてだ。

 親にも、友人だと思っていた子にも、誰にも言ったことがなかった。


「フィールブロン。かの迷宮都市(ラビリンシュタッド)冒険心(アーベンティア)の行き着く先」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 鳥肌が立ちました。冒険のはじまりに、心が沸き立つ。 それにしてもヴィムはあまりにも、ハイデマリーに都合が良過ぎる。まるでゲームのお助けキャラみたいだな笑
[一言] この主人公らしい冒険心が今では狂気に染まってるのか
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ