その245 告白 5番目
「……」
屋上で、かなえの到着を待つ健太。
待っているこの時間が、今の健太にとってとてつもなく長い時間のように思えた。
「告白する前の気持ちって、こういう感じなんだな」
改めて告白することに対して理解を深めた健太。
だからと言って、ここでやめるわけにはいかない。
自分の気持ちをきちんと伝える。
それが、今の健太に出来る最善手なのだ。
「……かなえさん、まだかな」
扉の方を見て、健太は呟く。
未だその扉が開かれる様子は、ない。
「う~緊張して来た」
待ち時間が長ければ長いほど、告白する側にとっては緊張が深まるばかりなのだ。
今の健太は、まさしくその典型的なパターンとなっていた。
「……」
意味もなく空を見上げる。
先ほどまで晴れていたのだが、今は少し雲がかかっていた。
太陽の光が、健太の体に、届かない。
それはまるで、健太の心の中を表現しているようだった。
雲は、不安の塊。
だが、その不安の塊も、前に比べたら随分と減っている。
だから、雲も少ししかないのかもしれない。
(カラッ)
「!」
空を見上げていた健太は、扉が開かれる音を聞いて、その方向を向く。
見るとそこには、
「ごめんね、健太君……ちょっと遅くなっちゃった」
少し息を切らしたかなえが立っていた。
「いいって。急ぐ用事でもないから」
それは嘘だ。
本当なら、一秒でも早くその想いを伝えたい。
早く自分の気持ちを聞いてほしい。
そう考えているはずだった。
「それで健太君……話って?」
かなえは、健太にそう尋ねる。
「……うん。話って言うのは」
ここまで来たら、健太としても引き下がることは不可能。
逃げ道は用意されていない。
あるのは、事をなしてからようやっと開かれる、出口の扉のみであった。
「……かなえさんに、どうしても僕から言いたいこと……聞いてほしいことがあるんだ」
「……うん」
かなえの顔にも、緊張の色が見え始める。
頭の中では、どんなことを言うのだろうと、考えていた。
「……僕は」
そう健太が切り出そうとした。
その時だった。
「待って!」
「?」
突如かなえが、健太の発言を止めた。
「どうしたの?」
健太は思わず尋ねていた。
かなえは答える。
「こんな機会、二度とないと思うから……私からも言いたいことがあるの」
「かなえさんからも?」
これには健太は驚きを見せるばかりだった。
表面上では冷静を保っていても、内心ではそうだった。
「……なら、二人同時に言おうよ」
「二人同時に?」
健太は、かなえにそう提案をしてみた。
かなえは、
「……うん、分かった」
首を縦に頷かせて、その提案を受け入れた。
「それじゃあ……まずは僕からね」
そして健太は、自分のその想いを、かなえに伝え始めた。
慎重に、言葉を選びながら。
次回、ついに健太は……!!