表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
185/297

その154 演奏会 2番目

そして、演奏会当日。

健太達は、やはりいつものように駅前に集合ということとなった。

と言っても、今回は電車に乗って行くわけではなく、駅の近くに目的地があるので、そこからは徒歩となる。

健太は、一足早く集合場所に来ていた。


「楽しみだな〜かなえさんの演奏会」


美咲と共に。


「そうだね……一体どんな演奏会になるんだろう」

「あ〜楽しみだな〜」


美咲がそう呟いた所、今回の演奏会の主役であるかなえがやってきた。

夏美も一緒に来ていた。


「おはよう、かなえさん・夏美さん」

「おはようございます〜」


健太と美咲は、やってきた二人に対して挨拶をする。

ただ、美咲は少し疑問を感じつつあった。

それは夏美も同様であった。

そう。

二人は互いのことを知らないのだ。


「あ、紹介しておくね」


健太は、二人のことを紹介する。

その時、美咲の目が若干光ったような気がしたが、健太は気にしないことにした。


「それじゃあ……夏美さん、これからはよろしくお願いします」

「こちらこそ、よろしくお願いします」



(ペコリ)



夏美は、美咲に対してお辞儀をする。

それを見た美咲は思った。


「(この人、何て礼儀正しい人なんだろう……年下の私にもお辞儀するなんて……どうしてお兄ちゃんの周りには、いい人が多いんだろう)」


そうしている内に、どうやらまた三人やってきた。


「うっす!」

「おはよう」

「おはようございます!」


上から順番に、吉行・大貴・杏子である。

どうやら杏子は、吉行に呼ばれたらしい。


「おはよう〜杏子ちゃん!」

「美咲ちゃん!」



(ギュッ)



学校では毎日会っている二人だが、こうしてどこかに行くのは久しぶりなのだそうだ。

なので、嬉しさのあまりに抱き合っていた。


「おはようございます、吉行君、大貴君」

「お、おう……」


初めて会った時から数ヶ月が経った今でも、夏美に会う度に大貴は緊張してしまうのだという。


「情けないわね……あんたときたら」

「あ、美奈さんにミサさん。二人ともおはよう」

「やあやあ諸君。元気に○○○○やってるかね?特に男子。可愛いあの子の○○○を思い浮かべながら○○○○しちゃってるのかね?」

「伏せ字多すぎで分かんないっつの!」


美奈から発せられる意味不明な言葉の羅列に、吉行は突っ込みを入れていた。


「アハハ……それじゃあ、これで全員かな?」

「だな。大地と由美の二人もいるしな」

「……何処に?ていうか、誰?」


美咲と杏子の二人は、顔を合わせて疑問の色を浮かべる。


「ああ、簡単に言えば、幽霊だ」

「「ゆ、幽霊!?」」


二人は、声を揃えて驚きを見せた。


「ち〜す」



(フッ)



突如、そんな二人の前に、大地と由美の二人が現れた。


「「キャア!!」」



(ギュッ)



突然の出来事に驚いた二人は、思わず近くにいた健太に抱きついた。


「わはははは〜!ドッキリ成功!!」

「……なんか、ゴメンね」

「……こんな幽霊、本当にいるのかしら」


大地と由美の反応を見たミサは、思わずそう呟いていた。

















気付けば二学期に入ってもう五十話超えていた……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ