表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/297

登場人物紹介(その9〜12)

みなさんこんにちは。

まいどおなじみransu521です。

今回も張り切って登場人物紹介していきたいと思います。

と、その前にゲストの紹介を。

今回は、前回と同じく木村健太くんと、『私立相馬学園 〜a daily life〜』にて初登場の

健太の妹こと木村美咲さんです!


健太「あの、何でまた僕が……?」

美咲「こんにちは〜♪」


はいこんにちは。

元気がいいことは一番だぜ。


健太「……誰?」


はい、そう言う突っ込みはいりません。

というわけで、早速今回の登場人物紹介、いってみますか!


美咲「むちゃくちゃだね……」

健太「そういうコーナーだし」


何やら聞こえてくる文句を右から左に聞き流しましょう。

今回紹介する人物は、『妹の来訪』編にて初登場した木村美咲ちゃんです!


美咲「と言っても、最後の方にしか出番なかったけどね☆」


……その笑顔が、とても痛々しく見える……。

とりあえず、登場人物紹介しましょう。






木村美咲きむらみさき


13歳。

健太の妹で、中学二年生。

この小説中で初登場の妹キャラ。

親の海外出張が理由で、健太のアパートに引っ越してくる。

もちろん同室。

学校は、相馬学園の近くにある新谷中学校に通っていて、放課後になると健太の帰りを待っている(予定)。

短めでピンク色で、双方の髪留めからピョンとはねているかのように出ている髪の毛が特徴で、

瞳は黒く、パッチリしている。

嬉しさを表現する時、その髪の毛はピョコピョコ動くというらしいが、その真偽は今の所不明。

家事全般は難なくこなせるが、勉強面はあまりよくない。

実は健太の本当の妹ではなく、義理。

父方の方でも、母方の方でもないらしいが、そこら辺は追々述べていく予定。

元気なのが取り柄であり、たまにいたずら心を働かせる。

健太の周りにいる女性達に警戒をしめしている。

ブラコンであるのが問題だと健太は言っている。

本人曰く、胸があまりないのがコンプレックスらしい。


身長:149cm 体重:??kg 血液型:O型 誕生日:12月24日







以上でしょうか?


健太「何か、今まで以上に設定が濃いキャラクターのような気がする……」


まぁ、『私立相馬学園 〜a daily life〜』から登場したキャラですし。


美咲「でも、こんなに設定があるなんて、私は嬉しいな」

健太「まぁ、美咲は自分のことが言われてるんだから、嬉しいだろうけど……」

美咲「けど、最後の『胸があまりないのがコンプレックス』って部分はいらないと思うな」


いいじゃないですか。

貧乳もスキルって誰かが言ってましたよ?


吉行「らき☆○たか!?」

健太「あれ?吉行。どうしてここに?」


あ、来たんだ。

今回は呼んでないはずなんだけどな。


吉行「いや、何かが俺を呼んでいた気がしたからな。思わず来てしまった」


それじゃあ、お帰りください。


吉行「それじゃあさようなら〜……ってまだ帰らねぇよ!!」

健太「お疲れ様です」


あのね……。


健太「それじゃあこの辺でお開きにしますか」


また次回からもよろしくね。

次回からはいよいよ『オリエンテーション旅行』編がスタートします。


美咲「……まさかとは思うけど、私、出番なくなる?」


ええ。

話数で言えば、10話くらい出番なしですね、はい。


美咲「えええええええ!!」

健太「まぁいいじゃないか。その後で出番があるんだし」

美咲「嫌だ嫌だ嫌だ!お兄ちゃんと離れたくない!!」

健太「離れるって言ったって、三日間だけでしょ……」


なんだか兄妹でじゃれ合ってるのを見ても、見てるこっちが悲しくなるだけなので、お開きにしましょう。

また次回も読んでくださいね〜。
















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ