表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

短編小説

三匹のレストラン

作者: とり



(とお)いところに レストランができたんだって」


 とキツネが言いました。


「いってみたいねえ」


 とウサギが言います。


「きっとおいしいものが 出てくるんだろうね」


 とライオンが言います。


 三匹(さんびき)は ちいさな森にすんでいる ご近所(きんじょ)でも有名な (なか)のいいともだちでした。


 キツネが提案(ていあん)します。


「じゃあ いってみようか。スズメたちが(はな)してたのをきいてたから ボクどこにあるか知ってる」


「いいねえ ライオンさんはどう思う?」


「ボクもさんせい いこういこう」


 こんなふうにして 三匹は森から(たび)だちました。


 ウサギとキツネとライオンの レストランをもとめる 冒険(ぼうけん)のはじまりです。


 ながい(みち)のりは キケンの連続(れんぞく)でした。


 木の一本橋(いっぽんばし)がかかる(ふか)(たに)を おたがいにはげましあってわたったり


 ながれの(きゅう)な川を ライオンがじぶんよりもちいさなウサギやキツネを せなかにのせて むこう(ぎし)まで泳いだり


 (あらし)のきた日には ウサギがいちばんに洞窟(どうくつ)をみつけて みんなで()けこんで身をよせあい おしゃべりして さむいのも こころぼそいのも (わら)いとばしてすごしたり



 七日(なのか)七晩(ななばん) 三匹はなにも()べず 空腹(くうふく)をがまんして レストランをめざしました。


 そしてようやく スズメの(はなし)にあった場所についたのです。


 けれどそこには 黄色(きいろ)(すな)があるばかりでした。


 砂漠(さばく)です。


 家一軒(いっけん) たてものひとつ 見あたりません。


「デマだったんだ!」


 キツネは(おこ)ってさけびました。

 ウサギもライオンも ガッカリしています。


「しょうがない ひきかえすしかないねえ」


 ウサギがしょんぼりと言いました。


「ごめんよう。ウサギさん ライオンさん」


 キツネもすっかりしょげかえって だいじなともだちにあやまりました。


()にすることないよ」


 ライオンがはげまします。


「ウサギさんとキツネさんがいれば ボクにとっては 立派(りっぱ)なレストランだから」


 そしてライオンはあんぐりと(くち)をあけ ウサギとキツネを ぺろりと食べてしまいました。





 読んでくれたかた、感想を書いてくれたかた、評価(または応援おうえん)をしてくれたかた、ありがとうございました。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
うわーーーーーーーー! 最後の最後で!
2024/12/17 16:03 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ