表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/50

受験

 2月か…。昨年の今頃は俺も「果たして志望校に受かるのか」と、不安な毎日を過ごしていた。


 俺が受験した高校は、家から車で45分の場所にある。でも市街地を抜ける為、ラッシュ時は一時間半ぐらい掛かる。


 母親が送迎してくれたのだが…


 高校から六百メートルぐらい離れた場所にリサイクルショップがある。そこの第2駐車場が高校のすぐ側にあって、高校の行事のたびに保護者がそこに車を止めるので、教師たちが誘導に当たっていた。教師が車に近付いて来る。


「お早う御座います。お子さんの送迎ですか」


「はい」


「ここはリサイクルショップの駐車場ですので、お子さんを降ろしたら直ぐに出てもらえますか」


 強面の教師が言うが、アイツは怯まない。


「リサイクルショップに行くなら良いんですよね、ここに止めても」


「…………はい、そうですね」


 その教師は顔をヒクつかせながら離れていった。でもこれは方便などでは無く、アイツはここに来るのを楽しみにしていたのだ。


「よし。明日と明後日はマンガを読みまくるぞー!」


 と、昨晩は張り切っていた。俺の受験はどうでも良いのか! と言いたい


「新しいの発掘しよう!超楽しみ♪」


 ……俺の受験はどうでも良いのか……


 今日は俺の分と自分の分の弁当を作ってきてある。準備は万端だな、おい!





 初日の試験が終わって車に戻ると


「お疲れー。どうだった?」


 ニコニコ顔のアイツに聞かれた。


「山勘が全部外れた……受かる気がしない……」


「そう」


 軽い返事だな。


「ほら、見て見て!」


 落ち込んでいる俺に戦利品を見せるアイツ。何かムカついてきた。


「ワン〇ースの画集!!」


「………」



 結局アイツは、俺の受験の三日(前期に落ちた)受験で大変な俺をよそに、マンガを堪能したのだった。




 受かったけどな!! 何かムカつく!!








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ