15/21
千社札
続いて紹介するのは頂いた千社札になります。
千社札とは、神社や仏閣に参拝を行った記念として貼る物で、自分の名前や住所を書き込んだお札のことである……とwikiに書いてありました。
実物を見て貰った方が早いですね。
ということで、ジャジャン!
くださったのは『家紋 武範』様です。
家紋様は、なんとこの千社札を150名以上の方にプレゼントしたのですよ。
コレってマジで凄いことだと思います。
それだけの数の作者様と繋がっていることも凄いですが、この作業量、ハンパないです。
しかも、一つ一つしっかりデザインがされてて、家紋様、恐ろしい子……となりますね。
このプレゼントした時以降も千社札プレゼントは進んでおり、もう200を超えてるんじゃ……
『家紋 武範』様、素敵な千社札をありがとうございました!




