表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

番外編

番外編 2012/11/05


 梅人さん、お疲れ様でした、と作者はまず述べたい。

 彼はきっと、全然疲れていないだろう。年齢も作者より五つくらい若く設定してあるので、彼のほうがずっとバイタルだ。

 梅人というキャラクターを描いていて、作者はふと、かり〇げ君を思い出した。あの超有名な四コマまんが、みんな、知ってるよね?


 かり〇げ君はサラリーマンで、イタズラの名手だ。会社組織の中でも、私生活においても、彼はつねにマイ・ペースで、独自の世界観でイタズラを愉しむ。

 もともと景気が良かったころに連載がはじまったマンガなので、昨今の不況の時勢に多少アン・マッチする気配は、たしかにある。

 ふつうなら、とっくにクビになっているだろう、ダメダメ社員だ。


 かり〇げ君のイタズラにかける情熱は凄まじい。いったい、その情熱はどこから湧き出てくるのか。

 彼はたぶん、イタズラに注ぐのと同じくらい、生きることに情熱を注いでいる。生への欲求が、作品から滲み出ている。

 彼は食いしん坊だし、女性にも目がない。彼はいつも女性にアタックをかけるのだが、冷たくあしらわれる。

 彼がもてない理由は、なんだろう。

 独特のヘア・スタイルを含めたルックスが、イケてないからか。彼に将来性がないからか。それとも、イタズラばかりしてほくそ笑んでいる、底意地のわるいやつ、と思われているのだろうか。

 だが、彼のいたずらは、けっしてそれ自体が目的ではない。どちらかといえば、彼を冷たくあしらった女性たちへの、彼なりの意思表示だと考えられる。

 この意思表示も、仕返しといった悪意に満ちたものではなく、ウイットが利いていて、お洒落でちょっと物悲しかったりする。

 そう、同性の目からすると、かり〇げ君はめちゃカッコいい男なのだ。

 このあたりが、三〇年近くも人気連載を保っている秘訣ではないか、と私(大原)は想像する。


 あれれ……ここまで書いておいて、わが愛すべき梅人との歴然とした差に、作者は愕然とする。

 あきらかに作者の力不足です。ごめんなさい、梅人さん。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ