表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/14

最後に

 緋沙子と兄さんが事件と無関係な事は分かったが結局、真犯人が分からず、陰謀論のような犯人しか語れず申し訳ないです。しかもちょっとした短編くらいになってしまいました。

 

 このユージニアの犯人を捜すために、文庫本にマーカーペンをつけたり、付箋をいくつもつけたりしていました。こういった物語では付箋もつけないし、ペンで書きこむのは自分は好きじゃ無いのでやった事がありませんでした。

 自分のポリシーを破ってまで、探すくらい魅力的な物語です、本当に。


 ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

 もし何か別の犯人ややっぱり緋沙子と兄さんが犯人だって言う説があったら感想で教えてください。

 とはいえ、この物語は読んでいる一人一人、十人十色の真相が見えてきます。ぜひ読んでみてください。


【10/6 追記】

 挿絵(By みてみん) 


 遅くなりましたが、完全版のユージニアを買いました! 現在、仕事とか今書いている物語で忙しいため、ゆっくり読むは後になりそうですが、また読んだら感想など書こうと思います。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ