表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

EP1



今日からまた憂鬱(ゆううつ)な毎日が始まる。今日は高校の入学式だ。新品の制服を着て学校に向かう。登校中色んな人が楽しそうに話をしていた。


「高校に知り合いの先輩結構いるんだよね。」

「そうなの?それなら高校も安心だね。」


そういった会話が聞こえてくる。僕は中学の知り合いが全くいない高校へと進学した。理由は簡単。逃げるためだ。恐怖で怯える生活はもう懲り懲りだ。なんやかんや考えていたが気づけば校門までたどり着いていた。人には興味等ないので自分のクラスだけ確認した。


教室に入ってみると同じ中学同士の人が多いようで教室は賑やかだった。僕は入学式が始まるまで机で突っ伏して寝ることにした。そんな時声をかけられた。


「なぁ、ここの席女子多くね。てか友達になろうぜ。」


いきなりで自分に声をかけているということに気づくのが遅れた。どうやら僕の前の席のようだ。


「え、えっと僕?」

「え、お前しかいないだろ」

「ごめん。それで友達?」

「そそ。俺石崎柊磨(いしざきとうま)お前は?」

「僕は狭川陽翔(さがわひなと)

「じゃあ陽翔よろしくな。」

「えっと、石崎くんよろしく。」

「えー。名前でいいんだけど。」

「それは慣れたらで。」


そうして僕は石崎柊磨という男と友達ということになった。石崎くんはものすごく話しかけてくる。どこの中学か、部活入ってたのかなど話のつきない男だ。気づけば入学式が始まるまでずっと話すことになった。



出席番号順の席じゃないです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ