表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

メール

作者: 葉沢敬一

毎週日曜日午後11時にショートショート1、2編投稿中。

Kindle Unlimitedでショートショート集を出版中(葉沢敬一で検索)

 どこが漏らしたのか、あるときから大量の迷惑メールが来るようになった。まあ、99%は迷惑メールボックスに入っているので、件名だけさらっと見て廃棄する。


 迷惑メールは大体3パターンに分かれる。


 一つ目は英文メール。オンラインカジノやロマンス詐欺とよばれる外国人からの結婚を前提とした借金の申し込み。興味引かれたものを数点翻訳ソフト通して読んで以後全部廃棄することにした。


 二つ目は、お金差し上げます系。数千万~数十億をお渡しします。手数料をお支払い頂ければすぐに送金します、というもの。手数料というのくせ者で、被害に遭った人の話によると、段々料金が上がって最終的に数百万くらいになるという。なんか「公的援助」とか「国家相続」とか大層な名称が件名についていて、無視していると「法令違反で罰則が」とか件名に付いてくる。同じ目に遭ってる人にいうけど、どこの国でも法律が絡むものは「郵送」でやってくる。名前も特定していて、スペシャルゲスト様とかそんな名前じゃないから安心しろ。


 三つ目は出会い系のサクラ。特定のサイトに誘導する。一度そのサイトに登録すると退会できない。会員がサクラしかいないので、出会うこともない。ちょっと話してみたけどみんな同じことしか言わないので飽きてしまった。


 ある日、件名に自分の名前が付いたメールが来た。珍しいことだ。


「Nさん、助けて」本文はそれだけ。

 知らないアドレスで、メールアプリには「このメールは迷惑メールと判定されてます」とある。


 それにしては、なぜ私の名前を知っているのか?

 不思議に思った私は、簡単な返事を書くことにした。


――どなたですか?


「宇宙物理学者のNさんと見込んでお願いします。以下の計算をしてください」

 と、難しい数式が書いてあった。初めて見る数式で、一人者の世界的学者に問い合わせてみたら、近似式にされて返ってきた。ついでに、この式はどの論文から引用したのか問い合わせが来た。私も知らんがな。


 数式は研究所の量子コンピュータを使って解いたが、学問的興味から問い合わせの本人を探ろうとした。


「解答は以下になります。あなたの質問に興味があります。背景を教えて貰えますか?」

 メール送信後30分後に星空で爆発があった。NASAの発表によると、巨大隕石が地球に衝突するコースに気づいたのが1時間前で、爆発によって軌道を変えて、スレスレに通過することになったそうだ。


――助かりました。ありがとうございます。


 NASAが発表する前にそういうメールが来ていたが、関係あるのかないのかサッパリ分からない。最初のメールが来たのが3日前なので、専門家としても早すぎる。


 まあ、何者かによって、地球は救われた。助かったのはこっちのほうだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ