表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

プロローグ -少女の記憶‐

 その時の私は子供だった。

 子供だから自分の体調も省みずに……いや、子供に失礼だ。子供の頃の私が馬鹿なだけ。仕事に行かなければならない両親の忠告を無視して、病に侵された子供の私は外に出た。

 遠く、遠く、自分の知らない所に行くのが好きだったから。知らないものが好きだった。


「はっ! はっ! はっ!」


 自分を背負う大きな背中から聞こえる荒い息遣い。流れる景色。土を蹴る音。熱に苦しむ私を背中に担ぎ、誰かが必死に走ってくれていた。

 ……でも、自分でもどうかと思うけれど私は助けてくれたこの人の事をほとんど覚えていない。

 熱がもたらす苦しみよりも、助けてくれた人よりも、鮮烈に記憶に残る思い出が他にあったから。

 今でも覚えている。この時だけ、私は病の苦しみも忘れて空を見ていた。


「飛んでる……」

「どうした!? 何がだ!?」


 走りながら、誰かは私の声を聞いてくれた。


「"ひ"が飛んでるの……」

「ひ!? お日様、か!? ははは! そろそろ沈む頃だから、落ちてくんじゃないか!」


 違うの、日じゃないの。


「違うの……"火"が……飛んでるの……」

「よし、着いたぞ! お医者様! お医者様! 頼む! 道で倒れていて……」


 それを最後に誰かの声が遠くなっていったのを覚えている。家を出る前から熱で意識が朦朧としていたから限界が来ていたのだろう。

 けれど、あの時見たものだけははっきり覚えている。


 私は誰かの背中で揺られながら、"空飛ぶ火"を確かに見ていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ