表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ギルド職員は忙しい  作者: 猫の子子猫
第1章 冒険者ギルド編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

69/158

69 倹約?

「リンさん、この魔物たちって、肉食が多いですよね?どうやって餌を調達しているんですか?冒険者とか…人を食べさせているとか?」

「ないないない!けど、肉食というのは事実。どうしているかって?培養肉ですよ!」

「「「培養肉⁈って何」」」


「培養肉っていうのは、動物の細胞の一部を培養して、人工的に作られたお肉の事。魔物を大量にハントしなくて良いから、環境にも優しいんだよね。しかも、ちゃーんとお肉の成分だから、お腹を壊す心配もない。ただ、本来はお肉の食感を再現するのは難しいんだけど、そこは魔法の力を使って無事再現しましたー!」


「つまり、キングペリュトンの肉も人工的に作れるっていうことか?」

「そうだよ!というか、今作ってる」

「俺、ギルド長として、その情報を聞いてよかったんだろうか??」

あ、タイパンさんが苦悩している。そりゃそうだよね、キングペリュトンの肉が人工的に作れるってなったら、買取価格や販売価格も暴落しちゃう。キングペリュトン専門に狩りをしている冒険者達の生活は立ち行かなくなってしまう可能性だってある。


「リン、その培養肉は…リン配下の魔物だけにやってくれるか。ギルドで培養肉の買取や培養方法の情報は今のところ不可能だ」

「元々そのつもり。キングペリュトンのお肉って、魔力を多くためる細胞のつくりをしているから、それを体内に取り込むことで、魔物にどのように変化が起きるのかを観察しようと思ってさ。それに、作ろうとしたって、とてつもない手間と魔力が必要になるから、無理じゃない?」


「あの~、リンさん?魔物を魔改造しようとしているっていうことですか?リンちゃんハウスから脱走しないように、しっかり管理してくださいね!脱走したら、絶対Sランク魔物として討伐対象ですから!」

ここは、しっかりと釘を刺しておかないと。危険度Sランク冒険者なんだから‼


リンさんは、脱走はしないから大丈夫だよ!だって、リンちゃんハウスのお肉は美味しいからね、とのことだった。魔物の胃袋を掴んでいるらしい。


「リンさん、もうかなり遅い時間なので、泊めてもらっても良いですか?森の外にラーノさんが待機しているので、ラーノさんも一緒に。地下室に閉じ込められていると思われる人達の素性を確認するのは、明日っていうことでいかがでしょう?」

「オッケー!じゃあ、ご飯の支度してくる!」

「で、出来れば培養肉を食べてみたいです‼美味しいお肉を是非!」


「りょーかーい。じゃあ、奮発しますかね!あ、ついででラーノさん転移させとこ」

リンさんの後をついてキッチンに行く。キッチンには冷蔵庫とか食糧庫なんて無かったはずなのだが、どこに食料があるのか。

「テッテレー」

リンさんが、どこぞの青狸が言いそうなセリフを言うと空間からお肉が出てきた。

どうやら青狸のポケットのイメージで空間魔法を使っているらしい…。ポケットは四次元だから、時間まで制御できるってことかしら?

読んでいただき、ありがとうございました。

少しでも先が気になると思っていただいたら、☆に色を付けていただけると光栄です!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ